50億人の総意

地球温暖化の原因が、IT業界が電力を消耗し過ぎるからだ。という報告もあるようですね。

これは、我々の責任かもしれません。反省っす。

でもさ、人間社会が工業化すれば、自然は多少たりとも破壊してるんだよね。
共存なんて、都合が良すぎるのかも

・・・という書き込みがブログにあったので、考えてしまいました。

まあ、「IT業界が」というのは、
あんまりにもエクストリームでエキセントリックな話なので、
ひっかかったのはそこではないのですが。

一つの種が絶滅すると生態系が変わってしまうということは、
一つの種が出来たらそれまでの生態系を壊すということになります。
その影響が大きいか小さいかはともかく、絶対に。

種が進化して行くというのは、
今までの生態系を壊しながら、より良い方向性に向かっている、ということ。

つまり、そもそも人間と言う種が出来た時にある程度壊してるんだよね。
つまり、「地球温暖化」なんていうのは、ある意味、運命?
運命という言葉が不適切ならば「宿命」?

いやいや。そんなんじゃだめだ。
それじゃあ話が終わっちゃう。

自然破壊、自然破壊と言葉はおどろおどろしいけれど、
でも「自然」ってなんだろう。
「より良い方向」ってどっちの方向なんだろう。

今の状況が変わっていってるのは分かる。
地球温暖化が叫ばれて久しいもんね。
(まあ本当にデータが正しいのかまでは一般人のあたしには分からないけれど)
逆にもしも地球が冷却化していたら、それはそれで、問題だろう。

で。

今現在を維持する事ってそんなに大事?

人間って自分に都合がいいのが「自然」だと思ってない?

例えばさ、別荘地を作りますって事になったとする。
あんまりにも田舎で、虫が多い。
なので殺虫剤をまきました。或いは虫を殺すライトを夜間につけることにしました。

虫を多少殺しても、それが絶滅の恐れがなきゃ「環境破壊」じゃあない。

・・・それって、おかしくない?

地球って、今までにも氷河期とかあったし、
例えば、今現在、地球の温暖化がもしも「自然」だったと仮定してみて。

でも、例えナチュラルな事だったとしても、もしも地球の温度があがったら、
生態系が変わるし、南極の氷は溶け出すし、赤道直下に人が住みづらくなったり、
色んな意味で人間にとって不都合なことが起きてくる。
だから問題になる。

まあ、温暖化はともかくとして、
要するに、たとえ話をすると・・・。

もし、地球がまた氷河期になってしまった場合。
(そういやそんな映画があったような)

人間が住めない程寒くなってしまったと仮定して、
きっと人間は、「なんとかもとの地球に戻そう」と思って、
あーだこーだするに違いない。

進化って言うのは、子孫を繁栄させなさいという遺伝子レベルの命令だから、
「寒くて住めません!」ってことになったら、
人間の遺伝子が「環境を整えろ!」と、人間に命令を出すはず。
それで、人は、なんか手段を講じようとするだろう。

でも、それって、実は「地球の自然の姿」に反する事かもしれない!

「自然保護」なんて言う人たちはそういう事態に陥ったらどうするんだろうな。

うーん。
そもそも人間がクイックなのかもしれない。
というか、個が強いのかもしれない。

もともと今まで生きてるものなんかさ、
何千年何万年という中で何百世代も何千世代もかけて、
自分を地球の自然に合わせて来たんでしょ?

人間は、「自分」が住みやすくないと我慢できない!
だから、自然の法則を曲げてしまう。

人は空を飛べない。
海だってそんなに深く潜れない。
地上だって早く走れない。

それをやってしまうから、色んなところでひずみがでる。

まあ、とはいっても、文明の恩恵を受けて助かってるし、
この便利さを放棄する気もないんだけれどね、あたしは。

ただ、無茶をやれば、ひずみが出るのは当然の話で、
それは、人間の体だってそうだし、自分のスケジュールだってそうだし、地球だって同じ事。
あとはどう調整付けており合いつけていくかだよね。

とはいっても、自分の個々の話でもないし、
50億人の総意が成り立たないと、地球をどうにも出来ないのは、
少々歯がゆいことではなるけれど。

(22th Sept.07)