聖バレンタインの日に思うこと

神さまへのインタビューというサイトをBBSのお友達から紹介して貰った。
聖バレンタインの日に、神さまについて思うのもいいかもしれないと思い、
転載させて貰います。

============================

私は、神さまと自分が対話する夢を見た

「私と話しがしたいんだって?」神さまは口を開いた
「お時間があるなら」そう私は答えた

神さまは微笑んで「私には永遠の時間があるんだよ」と言われた

「どんな質問をしたいんだい?」

「人間のどんなところに、あなたは一番驚いていますか」

神さまは答えられた

「子どもでいるのが退屈でたまらず 急いで大人になりたがり
そして・・・また子どもになりたがること

金持ちになろうと働いて体を壊してしまい
そのお金を使って健康を取り戻そうとしていること

将来のことを心配するあまり
現在のことを忘れてしまい
今日のためにも明日のためにもちゃんと生きていないこと

決して死ぬことがないかのように生き
まるで生きてなかったかのように死んでいくこと」

神さまは私の手を取り私たちはしばらくの間沈黙していた

そして、わたしはもう一度たずねた

「親として、子どもたちに知ってほしい人生の教訓はなんですか?」

神さまは微笑みながら答えられた。

「誰も人に自分を愛させることはできない
できるのは愛されている愛をすなおに受けること

自分を他の人と比較するのは良いことではないこと

裕福な者とは多くのものを持っている人ではなく
わずかなものしか必要としない人のこと。

愛する者の深い傷に触れるにはほんの数秒しかかからないのに
それが癒えるのには長い年月がかかること

赦しとは実際に人を赦すこと

心から人を愛しているのに
それをどう表したらよいのか分からない人たちが多くいること

二人の人が、同じものをみて違う見方をすることがある

他の人から赦されればそれで十分なのではなく
自分で自分自身を赦すことも必要であること

そして私はここにいるということ
そう、いつでも」

============================

こういっちゃナンだけれど、アメリカ人はこの手のモノが好きだ。
他にもいっぱいあって、有名なヤツだと「フットプリント」とかね。
厳密に言うと、恐らくプロテスタントに分類されるんだろうな、
こういう現代宗教詩系は。

なんで、理香も、ハーフアメリカ人として、
この手のモノが好きなのよ〜。

これ、もともとがフラッシュムービーになっていて、
それはそれでとても素敵なんだけれど、
「途中でかったるくなって見るのやめちゃったよ。遅いんだもん」
って人が何人かいて、勿体なかったので書き直してみました。

「神さまと対話する」ことになったときに、
「人間の何が驚きですか?」なんて聞くかなあ。
神さまは全知全能だから、人間は神さまに作られたんだから、驚かれても困るし。
と、誰かが言っていた。

確かに理香ももし神さまに質問していいって言われたら、
なんかもうちょっと別のことを聞きそうな気がする。
というわけで考えてみた。

質問したいことは、個人的なこと、人類的なこと、霊的なこと、
いろんなコトを聞きたいんだけれど、
なんか、結局一つも質問しないような気がするな。

だって、人生を今少し経験してきて、
なんとなく分かってきたことがたくさんあるんだもん。
人の一生でどこまでを理解出来るのかトライしてみたい。
先生に回答を教えて貰うなんてずるはしたくない。

それに最初から回答が分かっている人生なんて生きたくない。
人生の答えは、自分で発見していきたい。
自分で経験したことこそ、本物の驚きと喜びなのだから。

大地震がいつ起こりますかとかそういう話なら、
人類にとってためになるから聞きたいような気もするんだけれど、
それによって、何かひずみが起きるのも間違っている気がする。
例えば、そこで寿命が定まっている人が死なないことによって、
何か大きく人類の歯車が狂ってきたりしないか不安になる。
タイムマシンで過去を変えてしまうと未来が変わってしまうように、
風が吹けば桶屋が儲かる式に、ちいちゃな偶然にあたしたちは支配されているんだから。

天国の話とか来世があるのかとか
あたしたちには知り得ないいろんなことを知りたいけれど、
それだって、時がくれば分かること。
好奇心が猫を殺すことにならないように、不可知の部分は残しておきたい。

多分、あたしがホントに知りたいのは、
神さまがいるのかどうか、ってコトなのかも知れない。
だから、神さまがいる、と分かった瞬間に、
その答えは出ているのかもしれない。

けど、突き詰めて考えると、
神さまがいてもいなくてもかわらないような気がする。
目に見えるものだけが全てじゃない。
眼なんて所詮光りを映す網膜なのだから。
いるって信じる心が神さまを生み出すんだから。

(14th Feb. 2006)