怒り

「怒り」とか「ライバル心」とか「恨み」とか。
人が生きていると、絶対に生まれてくるマイナスパワー。

でもさあ、世の中正があったら負がある。
プラスがあればマイナスがあるし、物質があれば反物質がある。
だから、ぶっちゃけしょうがない。
聖人君主とかって絶対不自然だと思うし、清濁併せ飲まないと大きな器にはなれない。

でも、そのマイナスパワーはそのままにしておいたら無駄だよね。
人に怒りをぶつければ悪感情の連鎖が始まってしまう。
そして、外に漏れないようにと中に中にため込んでいたら、
いつか、器を壊すほどの力で吹き出してくる危険性もある。

だから、自分の中の内燃機関としてプラスのパワーにかえるの。

怒りを胸に秘めて「臥薪嘗胆」で頑張ると、
自分でも思ってみなかったようなすごいパワーが出るよね。
「なにくそ」「がんばってやる」という力。

そして、こういう経験をした人って言うのは、
いざって時のふんばりがきくようになる。

そう。
頑張るって言うのはその時の一瞬の成果だけじゃない。
一度頑張ったことがある経験は、人を強くする。

「こんなこと、平気。
だってあたしはもっとすごい修羅場くぐってきたんだから!」
こういえる経験を持っている人って、ホントに強い。

最近「頑張らないことが格好いい」という人が多い。
頑張ってもたいした結果が得られないから、と諦めている人も多い。
でもね、へたれることなんて誰にでも出来る。
そして、「誰にでも出来る」事はかっこわるい。

怒りを感じたときに、キレることは簡単。
でも、そんなことにエネルギーを消化しちゃっていいの?
限りある「怒りパワー」を生かし切れてないんじゃないの?

(05th Sept. 2006)