待つこと

「待つこと」が一番私にかけているもの。

子供なんだよね、きっと。
その時その場でなんとしてもさっさと解決付けたい、
先延ばしなんかにしたくない。

と、書いていて気がついた。

待てよ、それっていいことじゃん。

出来るビジネスマンの本とか、そういう系のものには、
まずその場で解決していくというのは、
基本姿勢として書いてあることが多いよね。

つか、あたし、なんでそんな本読んでるんだ?
ああ、そうか。
友達なんかから「本出しました」って、いただくからか。

閑話休題。

んと、だとすると。
自分を否定的に捉えると落ち込んでしまうので、
肯定的に見てみると、それはいいことだとして。

そうだよね。
確かに、あたしのこの性格があるからこそ、
大量の物事を片っ端から片付けていくことができるわけで。
それはいいこと。

でも、たまには「待つ」ということも必要。
待つ、というか、事態を見守る、ということ。

人は、熱くなりすぎているときもあるし、
子供過ぎることもある。
意地を張ったままどうしても元に戻れないことだってある。
そんなときにいくら理を説明しても、
わかんないことだってある。
(つか、分かれよ☆)

そんな時には、やっぱり人対人なんだから、
自分が大人にならないといけないことだってある。

そして、時には、痛い決断を下さなければならないことだってある。
「天にかわってお仕置きよっ☆」じゃないけれど、
人としての道理を教えてあげなければならなきゃならないことだってある。

おこがましいな、とも思う。
自分だって、たいしたモンじゃないのにね。
でも、はるか山の上の神さまが全てを教えてくれるわけじゃあない。
先生が全員偉人なわけでもない。
3歩先を歩いている人間が後ろの人間に道を教えなくてはならない、
そんなことだってある。

だから、時には決断だってしなきゃならないことだってあるの。
心の中で、かわってくれることを待ちながら。

26th Nov.06)