NIEVE BLANCA

白が好き。
純白よりもアイボリーの方が好き。

そんなことを思うのは私だけでしょうか。

輝くようなスノウホワイトに目を奪われても、
その、あまりの白さに、嘘くささを感じてしまう。

騙し絵みたい。
表面をおもいきり輝かせて、その光によって、
内面の汚さを覆い隠そうとしているように見えてしまう。

白は狂気にふさわしい。
「明日は聖バレンタインの日」と歌うオフィーリアの衣装は、
きっと、白。

きっと本物の白なんて、狂気の中にしか存在しないんだ。
漂白剤で真っ白になったお洗濯ものを干しながら呟く。
狂気の桜の狂気たる所以も、きっとその悲しいほどの白い花。
人の心を狂わすまでに妖しい白が滲む。
その根には、死体を抱きながら、美しく咲き誇る。

アイボリーはあったかい。
ガウディーの曲線のように落ち着く。

いくらこれは昼間の太陽光線と同じ光なのだよと説明されても、
青白く病的な蛍光灯の白さが苦手だ。
白日の太陽のもとに、自分の醜さがさらけだされるような気持ち悪さがある。
しかも、神の御許で救いが与えられるようななんの告解でもなく、
そして、なんの解決にもならない、ただのさらしもの。

暗闇を照らすにはあまりに弱々しいまたたき。
けれど古ぼけた電球のあたたかなオレンジの光の腕の中で、
蝋燭の揺れる炎の中で、
人はやっと古い洋服を脱ぎ捨てることが出来る。

ほのかな陰影礼賛。
それは豊かなアイボリーの美を愛でること。

(09th May. 2006)