「ひまつぶし」

お金や道具がないと遊べないという人は不幸である。
そんなものがなくても、昔の人はちゃんと遊べた。

ぼくも子供のころは、よく父親に
「自分の鼻でもつまんで遊んでろ」と言われ、
日々、鼻をつまんで遊んでいたものである。

なんでこんなことを言うかというと、
さっき見たトランスコスモスのCMのせいである。
巨大な宇宙船の廊下に、ひとりすわりこんだ宇宙飛行士が、
所在なげに足の指のツメを切っている。
前に見た別のバージョンでは、
同じ飛行士が宇宙船の中で蚊を追いかけていた。

で、コメントは、
「どんなにテクノロジーが進歩しても、人間は変わらない」。
科学技術がどんなに進んでも人間は人間であり、
そういう人間性を大切にした「よいIT革命を」というわけだ。

なるほど、宇宙の旅は長い。
気が遠くなるほど、長いことだってあるだろう。
ほとんどの操作はコンピューターがやってくれるから、
その間ずっと宇宙飛行士はヒマである。
死ぬほどヒマである。

ひまつぶしは悪いことだと間違った考えを植え付けられ、
働くことしか学んでこなかった多くの現代人にとって、
これは大きな問題である。

働いて働いて、定年になってもまだ働きたいなんて思っているような人は、
押し寄せるヒマの恐怖に、
宇宙船のなかで退屈死してしまうんじゃないだろうか。

その点、遊びの達人が多かった江戸の人たちはえらかった。
前にもこの欄で描いたけれど、
なにしろ、金や道具なんかなくても遊べる遊び方のいろいろを、
絵入りで紹介するような『滑稽道外遊』(こっけいちゃりあそび)なんて本を
出している人たちである。

その本のなかには、たしか
「自分の頭のうしろから腕をまわして自分の鼻をつまんで遊ぶ」
というのもあった。
この本を読んだとき、ぼくは
「自分の鼻でもつまんで遊んでろ」という父親の教えの深さに改めて気付いたのだが、
江戸のご先祖さんたちは自分の鼻ひとつで遊べる天才的な人たちだったのだ。

というわけで、このCMを見ながら、
ぼくがこの宇宙船の乗客だったら、何をしてヒマを潰すだろうかと考えて、
それだけで2時間くらい時間を潰すことができたのだが、
さて、あなただったら、何ヶ月、いや何年間もつづく旅の間、
一体何をして遊ぶかな。

(朝日新聞「CM天気図」天野祐吉)

============================

そこで理香も考えてみました。

っていうか、理香も相当「退屈恐怖症」なんだよね。
スケジュールがあると、きっちり時間単位分単位で動きたい人。
っていうか、理香のHPの「スケジュール」を見て貰えば、
こんな事を言わなくても、一目瞭然だけれどね☆。

さて。
理香の場合は、とりあえず「無意味に時間を潰す」のが相当いや。
どうせ時間を潰さなければならないのだったら、
何か有意義に潰したい。
少なくとも「足のツメを切る」とか「蚊と鬼ごっこ」よりかはマシな・・・
いや、足のツメは伸びるものだから、切らないワケにはいかないんだけれど、
だから、「蚊と鬼ごっこ」よりかは「足のツメ」の方がマシだとは思うけれど、
何かこう実用的なものがいいっすね。

というわけで、何か後に残るものを考えてみました。

まず、時間がたくさんあるのだったら・・・。
この機会にいろんな事を学んでみたい。

自分の大好きな語学?
けれど誰か他の国の宇宙飛行士でもいれば出来るけれど、
そうでないのだったらなかなか難しいな。

足のツメを切るんだったら、どうせなら時間がかかるネイルアートをやりたい。
普段ならネイリストさんまかせのネイルアート。
一度自分でじっくりやってみたかった☆。
ただし、これは専門器具とかもいるし、ちょっとたいへんかな。
グラインダーとかジェルを固める紫外線ライトの電源をどこから取ってくるんだろう?
っていうか、宇宙船のコンセントって、
どこの国のコンセントの形をしているんだろう?
やっぱしアメリカ基準かな?
(っていうか当然ないんだろうけれど)

勉強、いいね。
資格試験とかの勉強をしておけば、
地上に帰ったときに相当優秀な成績で資格が取れそう!
したら、宇宙飛行士で食べていけなくなったときに、別の仕事でデビューだよ!
どうせ時間があるなら、思い切り難しい、何年もかかるようなものでトライだな。
司法試験とかさ。医者の試験とかさ。
ただし、宇宙飛行に何十年もの時間が経過するとすると、
何十年も前の試験問題の勉強が役に立つかどうかは別。
まあ雑学にはなるかな・・・。

雑学うんぬんなら、どうせなら普通に読書でいいんじゃないの?
いいじゃん、百科事典を全部読んで、それで本を出版した人だっているんだし。
話のネタにそういう超人的な事をやるのもいいんじゃないの?
或いは古典は全部制覇してしまうとかさー。
読書好きの理香としては結構願ったり叶ったりの環境なんじゃないの?
だって、昔の夢は、「図書館に住みたい!」だもの。
ご飯だけ差し入れて貰って、後は本だけ読んで過ごしたいぐらいの本好きだもの。
これなら、多分10年20年は退屈しないですみそうだな。
ただし、その図書館並みの蔵書を宇宙船の何処にしまうかが問題となりそうだけれど・・・。
まあ電子書籍にすれば問題は解決しそうだけれど。

メモランダムをつける!
これは素晴らしい暇つぶしになるぞ!
かきたいことはしょっちゅう浮かんでくるんだけれど、
いつも時間がなくて形にならない。
みんなはこうやってすっと読んでいるけれど、これを書くのは意外と時間が必要なの。
一本で平均30分〜1時間は余裕でかかるかなあ。
それに、フライトが終わった後、そのまま本にして出版出来るじゃん☆。
ビバ、夢の印税生活☆!

今やってるベリーダンスをマスターして、
地上に帰ったら、先生級になっている☆。
それもいいね。
けれど、教えてくれる人がいたら、の話だけれどね。
狭い宇宙船。先生を選ぶなんて選択肢もなさそうだし。
何かをどうかして間違ったまま練習を重ね、どんどん進んでいって、
帰国する頃には地上とは違う流派が形成されているかも?!

だったら、いっそのことヨガは?
ヨガっていうか、毎日練習すれば、開脚だって出来るようになるかもじゃん。
日がな一日やっているうちに、ぐにゃんぐにゃんになるかもしれないよ。
腹筋とかもばっちりついて、ナイスバディーになるかも。
って、帰国する頃にはおばあちゃんになってそうだけれど・・・。

ま、でも、これは「自分の鼻を自分でつまむ」系だよね。
なーんにもなくても一人でなんとか暇つぶし出来る系。
これって強いかも。

(09th Mar. 2006)