マレーシア果物噺

赤道直下。さんさんと輝く南国の太陽。
・・・ときたら普通考えるのは、たわわに実ったオイシイフルーツ!

けれど、ぶっちゃけ、観光客ナイズされてしまっているような国を除いて、
そこまでオイシイフルーツなんて逢ったことある?

やっぱり、日本は、一粒1000円のイチゴじゃないけれど、
手をかけ、ハウスに入れ、品種改良をして大事に育てているモンな。
こんな、見目麗しくオイシイフルーツに慣れ親しんでしまっている日本人は、
いくら赤道直下という気候的条件に恵まれているとはいえ、
裏庭に生えている虫食いだらけの無農薬フルーツを、
うまいうまいと食べれるワケではないのです。

まずは、南国信仰を捨てることですね。

============================

果物つながり。

マレーシアのジュース系はおいしいのにあたったことがない。
ぶっちゃけ避けた方が良いです、と日本人諸君にはご忠告申し上げたい。

去年、屋台で飲んだオレンジジュースはまずかった。
一体どう表現したらいいのだろう。
オレンジと水分が分離しているようなカンジで、
まるで小学校の理科の授業で実験で使った液体のようだ。
見た目も非常に悪い上、
激マズ。
それ以外の表現のしようがないです。

ちなみに、GTAから毎年来る注意書きによると、
この屋台の氷、水道水などを使っている事が多いようで、
ナイーブな日本人が飲むと、ヒドイ下痢になることがあるようです。
「屋台などでジュースを頼むときには氷なしで注文しましょう」
まずい上におなかまで壊したら踏んだり蹴ったりだ☆。

まあ、アレは安い屋台だからかねえ、と思って、
今回の滞在中、普通にレストランで注文してみた。
とりあえず、前回の涙の出るような失敗を覚えていたので、今度は林檎にしてみた。

というか、この小さな脳みそのたかが知れた記憶容量の中、
たかがオレンジジュース一杯を一年近くも覚えているというのは驚きだ。
自分にとって、よっぽど衝撃的にまずかったのだろう。

そして、この林檎。
同じようなカンジで激マズ☆。

というか、オレンジって、アレでしょ?林檎ってアレでしょ?
あれをぎゅっと絞るだけなのに、どうしてこうまずいものが出来るのか?
こたつの上で一冬越してしまったミカンを搾ったってもうちょっとマシな味になりそうなもの。
いくらフルーツが日本のモノよりも悪いとはいえ、
ありえないマズさだ。

ちなみにホテルの朝ご飯なんかのジュースも
微妙に炭酸が入ったような変なシロモノなので気を付けて下さい。
理香達は五つ星のマリオットホテルに泊まりましたが、
はっきりいって朝ご飯のジュースはまずかったです。
ミキミキによると、他の高級ホテルでも全く同じジュースが出てくるようです。

つまり、アレだな。
マレーシアは、ジュースを普通に100%で飲まない。
そういうことなのではないだろうか。
炭酸水のようなもので割ったり、まあ屋台なんかは水で割ってるのかな?
だから、分離しちゃったんじゃないの?

============================

「そういえばどこのホテルか忘れちゃったんだけれど、
『ドリアン禁止』のステッカーがエレベーターの中に貼ってあったよ。
あのドリアンの絵が描いてあって、『禁煙』みたいなバッテンがついているから
『ああ、ドリアン禁止なんだな〜』って分かったの。
超かわいかった☆。」

というのはミキミキから聞いた話。

っていうか、理香も見てみたかった。その「ドリアン禁止ステッカー」。

そこいらの一本入った道ばたの屋台で、相当安く売っているドリアン。
日本では一個数千円〜1万円もするよね。
他の国では売っているのかどうかすらも怪しい。

「せっかく来たんだから食べてみよう」って思って、買いもとめて
部屋に持ち込んでみたりする人がいるのかもしれないな。
しかも食べればいいんだけれど、
「う。やっぱ喰えない・・・。」って思って放置したりしてる人もいるかもね。

お掃除のおばちゃんとか相当手を焼きそうじゃない?
「くさいとおもったら・・・、あら!またドリアンね☆!」なんてね。
ホテルもなっかなか匂いとれないだろうし。

こりゃ「禁煙ルーム」「喫煙ルーム」どころの騒ぎじゃないだろうな〜。
買う方も「自宅だとナンだけれど、ま、ホテルだし、いっか〜」
なんて思っていたりするんだろうね。
持ち込まれた方はたまんないだろうな〜。

(05th Mar. 2006)