Who killed Cock Robin?

Who killed Cock Robin?
I said the Sparrow,
With my bow and arrow,
I killed Cock Robin.

============================

「憎まれっ子世に憚る」というけれど、その意味、分かる?

きっと、神さまは、
その人に「改心する時間」というモノをプレゼントしてくれているんだと思う。

天国には、綺麗な心の人しか入れることが出来ないけれど、
かといって地獄に落としてしまうのもかわいそう。
煉獄で苦しむ時間を短くしてあげたい。

そう思うから、きっと、
タイムリミットのギリギリまで、頑張らせてくれるんじゃないのかな。

「惜しい人をなくしました」っていうのは、
惜しいからこそ、亡くなったんだよ。

長生きして間違いを犯す前に。

きっと、神さまは、そういう方。

============================

私は、信じるならカトリックより仏教がいい。

カトリックは、聖人以外は、
死んでしまった人は、煉獄に一度行って、
永遠の炎の中で焼かれながら清められなければならない。

・・・けど、仏教はそのまんま極楽浄土に行けるじゃない。

死んでしまった人のために祈る時に、
煉獄に居る時間が短くなりますようにって祈るのは切ないよね。
極楽浄土に行っているんだ。
そういう仮定の方が、遙かに気が休まる。

本人よりも、残された人のために。

============================

しかも、カトリックは、最後の審判で復活して、
もう一度裁かれなければならない。

そんなにテストの多い人生は嫌。

仏教なら、極楽浄土へ行けるだけじゃない。
輪廻転生で生まれ変われる。

もしかしたら、私の中に。

============================

「このお花は、極楽浄土に行くための杖なのです。
だから折らないで入れてくださいね」

そういって手渡されたのは、極楽鳥のように美しい、南国の花。

真っ白なカサブランカや、シンビジウム、
胡蝶蘭なんかに彩られたおじいちゃまの脇に、
なんだかそこだけ不釣り合いな、真っ赤なお花が二本。

沢山のフルーツを入れて、お酒を入れて。
末期のお水(お茶?)を榊につけて、唇をしめして。

そんなにも極楽って遠いのかしら?

杖が二本も必要なのかしら。
それとも一本は予備?
怖いから、何十本も入れておいてあげたいけれど、
そんなにもっていけないよって邪魔になってしまっても困るし。

フルーツだって、こんなんでいいの?
ちゃんと足りるの?

もっともっと入れちゃっていい?
おじいちゃまが、おなか空かせないように。

インドネシアだっけ?
お葬式で家とか建てて丸ごと焼いちゃう風習があるところ。
極楽でもゴージャスなおうちに住めるようにって。

社会科の教科書で読んだときには、
「バカみたい」って思ったんだけれどね。
今は、ちょっと宗派を越えて、そんなコトをやりたい気分だよ。

============================

だって、どの宗教が正しいのか分からないんだもの。
とりあえず、仏教とキリスト教とイスラム教でお葬式をあげておけば、
その内どれかで天国に行けるかも知れないし。

============================

「戒名」を見ていた。
ある文字が入っていた。

それは、私の名前にもなっている一文字。

そして、私の母の名前にも入っている一文字。

そういえば、おじいちゃまの名前にも入っている一文字。

いや、今はもう死んじゃって名前が「戒名」になったから、
「入っていた」といった方がいいんだろうか。
いや、戒名にもちゃんとそれは刻まれているのだから、
「入っている」でいいのか・・・。

というか、戒名にすら残した一文字。

ふと気になって、隣にいた父にたずねた。

「あの文字なんだけれど、もしかしたら、
おじいちゃまのお父様にも入っていなかった?」

すると、父は答えた。
「うん。・・・という名前だったよ。」

・・・しっかり、その文字が入っているじゃないか!

それより先は父も分からないとのことなので、
今度、おばあちゃまに聞いてみなくては・・・。

おじいちゃまは、長男。
ママは長女。そして理香も長女。
どうやら代々、「最初の子供」に付けてきた名前のようです。

それが、「理」なのか「香」なのかはナイショ。
私の中の秘密。私の一族の秘密。

(01st Jun. 2006)