無神論者

ある人と宗教の話をしていたら、自分は「無神論者」だと言う。
ま、日本人に多い話。

でもね、理香はそこでつっこんでみたんだよね。
「無神論者」って、一体あなたに何があったの?って。

そもそも日本人って、あんまりモノを考えずに宗教の発言をする。
多くの人が自分の宗教に関して「無神論者」というが、
理香から言わせてもらえば「多神論者」であって「無神論者」とはほど遠いと思っている。

「だって、クリスマスも祝うし、ハロウィンも好きだし、お正月には初詣にいくし、
お盆はお盆でやるし、お祭りも大好きなんだもん。」
という理由を挙げる人がおおいけれど、
それってどう考えても「多神論」じゃないの?

「無神論」っていうのは、「神はいない!」というある種の宗教だよ。
「これこれこういう理由から私は神がいないと強く信じる」と言い切れないと。

つまりそもそも宗教のないようなところに「無神論」なんて育たない。
「神」か「無神」かは、屹立する二項対立。
陰と陽のペアなのだから。

宗教と聞かれて無宗教と安易に答える日本人って言うのは、
それだけでも十二分に「宗教がない」という事の裏返しなんだけれどね。

ところがこの人の言っていることは味があった。
以下引用させて頂きます。

「実家は普通にカトリックだし、小さい頃から日曜学校にも行ってはいたんだけどね・・・」

「ん〜、特に反発心とかはないんだよね・・。
教会もいい人ばっかりだし、両親も人間ができてるし。

ただねぇ、俺のなかでお金と宗教って人類が生み出した最大の発明の様な気がするの。
統一・圧力・屈服・服従といった一連の統制をとる上でこれ以上のものはないなと。
国レベルで政治への介入もそうだし、いまや一ビジネスとして財も成せる。
人間が必ず持つ死ぬ事への恐怖を上手い事使いこなしてる感がどうしても拭えなくてね。
他には教えに対しての色々な矛盾点や、
それに対する曖昧模糊とした答えなんかも疑心しちゃう理由の一つかな。

でもね、やっぱり「困った時の神頼み」とは本当によく言ったものでさ、
都合悪い時は敬虔なクリシチャンに逆戻り 笑」

ねぇ。故に宗教って良く出来てるよなぁって思っちゃうのよ。
ただね、神やら天国めいたものは存在して欲しいっては思ってるよ。
死んだら無はやっぱり少し寂しいからね。
だから俺は自分の目で幽霊を目撃してみたくてたまらないの。
「あ、死後の世界あるんだ、じゃあ安心。」 みたいな 笑」

強行的に反発するでなく、絶望的に否定するわけでもなく。
やわらかに折り合っている。

真ん中のあたりは、まあそうなんだろうな、と普通に頷けるのでなんですが、
最後の部分、特に一番最後のワンフレーズでやられましたぁ。

ちなみに発言元は、お笑いをやっている芸人のお友達の平子さんという方です。
所属はソニーです。

(02nd July. 2006)