七草粥

今日は七草。
というわけで、家族みんなの健康を祈って七草がゆを作ってみました。
理香ファミリーは後輩もファンの子達も含めて人数が膨大なので、
みんなが幸せに一年暮らせますように☆。

お粥さんは、大量に作るのは簡単です。
でも、なぜか少量作るのは結構難しいです。
特に、米から作るのはとても難しいです。

ホントにオイシイお粥って、めちゃくちゃ手間がかかるような気がする。
ソレは多分、シンプルだからこそ、たいへんなんだと思う。
これが、「卵がゆ」みたいに何か入っちゃうと途端に楽になります。

けど、何か入ったお粥でも、
「七草がゆ」はちょっと別。
白粥がちゃんと出来てないと、イマイチになります。

そんなわけで、理香と妹の二人暮らし。
手を抜いて、インスタントお粥で作ってみました。
しかも七草もフリーズドライという手の抜きよう。
お粥に混ぜてことこと煮ればあっという間に出来てしまいます。

しかし☆!
理香はここで一個気が付いたことがあります。

なんと、お粥のパッケージに書いてあったのは、
「86キロカロリー」の文字!!

・・・はっ?!
86ですってぇ??

何しろ今理香はカロリー制限の真っ最中。
指導されている、150キロカロリーのダイエットスープを飲み、
スープなんか作ってられないような表でのお食事の時には、
150キロカロリーのダイエットおからクッキーを食べ、
水をがぶ飲みしておからを胃の中でふやかして満腹になっている状態。
こないだ一袋100kcalのダイエットクッキーを発見して、
そっちにシフトしてみたり。
おなかすいたら35キロカロリーのこんにゃくチップを囓って、
またまた水を飲んでこんにゃくの水戻しをおなかの中で行い空腹を充たし・・・。

っていうか、86kcalってさあ、
150kcalの理香のダイエット食の半分強じゃん。
ってことは、このお粥を二食食べれるってことじゃん!
でも、二食も食べれないけれど。
まじだ!

そういえば、トレーナーさんが言っていた。
「カロリーメイトとかバランスアップとかあんなのは全然ダイエット食じゃないから!
一食200kcalもかかるし、それでおなかいっぱいになるわけじゃない。
それなら、逆にコンビニでおにぎり一個買って食べた方が、
おなかも一杯になるし、腹持ちもいいし、全然ましだから!」
・・・なんか、今ふっと、天からの声をうけて全てが分かったような気になってきた。
そりゃ、正しい!って。

でも、今あたしが飲んでいるスープもそうだし、
おからクッキーもそうだけれど、
「栄養バランスを考えて、1日に必要な全ての栄養素の3分の1?が入ってます」
みたいなダイエット食品の場合、
絶対150キロカロリーはいってしまうものが多いと思う。
バランスアップが180ぐらいかな?そしてカロリーメイトが200でしょ?
理香が見つけたダイエットクッキーは、全部が入ってるワケじゃないけれど、
一応一通りの栄養が入っていて、一袋100だから、悪くはない感じ?

にしても、カロリー計算って難しい!!
「のどがいがらっぽいなあ!」ってちょっと口にほおりこんだのど飴。
毎日の習慣になっているサプリメントとそれを飲むための野菜ジュース。
喫茶店で友達と飲んだコーヒーにちょっと入れたミルクやお砂糖。
こんな、些細なモノの積み上げで、めちゃくちゃカロリーが増えていたりする。
一個一個は、20kcalとか30kcalとか、わずかなんだけれど、
それが積み上がったときが怖い。
余裕で一食分ぐらいいってしまう。

あたしもダイエット始めてから分かったんだけれど、
意外なモノが意外とカロリーたっぷりだったりとか、
おにぎりとかお粥とか、意外とカロリー少なかったりとか。
「チーズケーキはカロリー多くて危ないよ」って注意されるんだけれど、
一体どのぐらい多いのかもよく分からない。
「ま、いいじゃん」ってつい食べちゃう。

だからあたしたちは正しく知らないとならない。
きちっとした知識を学ばないといけない。
ただ漠然としていたんじゃ、イメージに負けちゃう。

どれが何kcalって、計算するの。
そうすれば、どれだけ大変なモノを口にしているのか自覚が出るから。
1日何kcalって決めて、それを厳密に守るの。
ケーキ一個のために丸1日断食するつもりなら食べていいとか。
いやいや、そんなことやったら、プチ断食になって、
逆に吸収率高めちゃうか。

食品成分表じゃないけれど、分かるものがあればいいのに。
食品成分表だと細かそうじゃない?
あたしたち、ブロッコリーならブロッコリー単体で食べることないじゃん?
じゃあ、このサラダのカロリーってどのぐらいなんだろう?って時に、
一個一個、ブロッコリーが○グラムで○kcal、レタスが・・・なんてやってられない。
だから、プロの人が計算したものが役に立つの。
例えばお粥に何kcalって書いてあるのをあたしが見つけたみたいに、
あたしたちが購入出来る全ての加工食品、
・・・おやつとかでも全部、裏のカロリー表を見て計算しないと。
あ、でも「調理済み食品」なんかだとカロリーは書いてないのかな?!

ただ、一番厄介なのは、表で食べる時のカロリー。
メニューにカロリー載ってないし。

そういうのは自分で調べないとダメだろうな〜。
ふー。
ダイエットの道は進めば進む程険しいな。

(07th Jan. 2005)