「悪い人間が雨を見る」

(前略)

「だからねえ、何にも悪くない人たちが死んでねえ。
なんで死ななきゃならないの?なんにも悪くなんてないのに。」

「ほんとねえ。悪い人が死ねばいいのに」

私は手すりにつかまりながら、窓をつたう雫を眺めつつ、
前の席に腰掛けている70代の女性二人が、
事故か何かについて話しているのを、聞くともなしに聞いていて、

「人の死は悲しい・・・
それにしても悪い人ってどういう人のことなのだろう・・・」
とぼんやり考えていた。

そうして
「自分は悪い人間だろうか、善い人間だろうか」と自問して、
しばらくしてから、
「悪い人間だとは言い切れないが、善い人間では決してない」
と思った。

今までたくさんの人を傷つけてきた。
気まぐれですぐ考えが変わるわりに、自己主張が強くて勝手なことを言う。
人間関係を築くのが不得手で、上手くいかないことが多く、
自分の中に不満をためてしまう。

今、私の心の中は嫉妬や愛情の行き過ぎによる怒りなどが渦巻いていて
台風のように醜い。
私はもし理性がなかったら何をするか分からない人間だ。
大きな行動に移すか移さないかが分かれ目、
ということでいいのだろうか?
しかし行動に移さなくても、この醜い感情は、
私を決して善人たらしめないぞ。

それから自分の友人知人を思い出してみた。
するとべつに皆が皆、善人というわけでもないようだ。
私は意地悪な人でも好きな人は好き。
どんなに性根が腐っていようが、好きな人には生きていて欲しい。
人と人との間に悪があろうとも関係は続く。

地上に出た電車は高架橋にさしかかり、
白い空の下に濡れた住宅街が見え始める。

たとえば、人と人が話をすると、噛み合っているようで噛み合わず、
話題の次元が違ってしまう。
そういうときに
「意地悪な人ほど相手の話へのチューニングがうまい」
と私はなんとなく思っていた。

悪感情に自覚を持っていると自分の考えを絶対とは思えないので、
相手のことをじっと見つめ、迷いつつ、自らを省みるのかもしれない。

人間には、悪い心との共存を探る方向があるんどあろう。
雫と雫が交わりながら流れていき、
窓枠に溶ける。

(「指先からソーダ」山崎ナオコーラ)

============================

自分が善だと信じ切れる人間は幸いなるかな。
そのひとたちは、なんの疑いもなく、天国の門をくぐることができるから。

狭い道を行ってしまうのはあたし。

いつでも門は開かれているのに、
一歩歩き出せばいいだけなのに、
「一体私にこの門をくぐる資格があるんだろうか」
などと悩んで立ち止まってしまう。

そして、「やっぱりダメだっ!」って、
自ら炎に焼かれるために煉獄に行ってしまうにちがいない。

きっと、天国は、自己評価なんだね。
自分で自分を判断するところ。
自分が善人だと思う人たちの楽園なんだ。

あたしたちには一生開かれることがない扉なんだ。

(26th Aug. 2006)