盗人にも三分の理

自分の読解力のなさを、人のせいにしないでくれ!

いるんだよね。
人に注意をしたくてたまらない人っていうのが。

お節介なのか被害妄想なのか、はたまた暇人なのか。
有名人にからみたいだけなのか。
好きな子に意地悪をする小学生心理なのか。
それともわざと悪印象でもいいからあたしに覚えていて欲しいのか。

・・・と、怒ってはじめてみたんだけれど・・・。
まあ、どうでもいいや。
興味もないし。

ぶっちゃけ、あたしの好みは、「あたしを好いてくれる人が好き」。
あたしを応援してくれる人が好き。
例え彼氏でも、うるさいこと言う人なら速攻別れるよ。
まして知らない人なのに突然絡んでくるようなのは論外。

まあ、あたしも昔は人に対してぴりぴりしていたから、別にいいんだけれど。
ダイエットで栄養失調になってカルシウムが不足してたのかな。

まあ、べつに、文句言うのは構わないよ。
どうせあたしのところにまで声は届かないから。
え。だって、あたし自分の直通アドレスなんて公開してないモン。
するわけないじゃん。普通に。

しっかしねえ。
文句言う人に限って「自分は正義だ」と信じ込んでいるからたちが悪い。
それは街を歩いてても感じること。電車の中でも思うこと。

世の中にホントの正義なんてあるわけないじゃん!
正義なんて、相手から見れば「不正」に決まってるじゃん。
ものの見方なんて一つじゃないんだよ!
正義だって一つじゃない!

世の中は、広い。
言葉で言うのは簡単だけれど。
世間にはいろんな考え方をする人たちがいる。

けれど、どの人だって、自分なりの「正義」を持っているんだよ。

盗人にも三分の理というけれど、
盗人でないものいうひとたちがたくさんいるこの世界で、
あなたにはその「三分の理」を聞こうとする耳を持ってますか?
「三分の理」を聞いてから後に、判決を下しますか?

私は、「三分の理」を聞きたい。
けれど判決は下さない。
なぜならば、私は神じゃないから。

人は責めない。
私は、罪深き人間の業を背負ってると知ってるし、
人を責めることが出来るほど、そんなにたいした人間じゃないから。

もしも責めたいのだったら、言葉を選ぶ。

だって、相手に喋らせずに一方的に怒鳴りつけるのはかっこわるいし、
けちょんけちょんにけなしたら、自分が恥ずかしいもの。
偉そうに言っておいて自分の勘違いだったら噴飯ものじゃんね。
やだやだ。
やっぱり、あたしそんなに厚顔無恥になれない☆。

相手を立て、尊敬した上で、丁寧に訂正をする。
「もしかしたら私の勘違いかも知れませんが・・・。」
「もしかしたら私の読解力のなさで誤解してるのかも知れませんが」
そういう枕詞を添えるだけで、
どれだけ相手の心が開いて素直に聞いて貰えるか。

人に注意をするのには「力量」が必要なんだよ。
馬を無理矢理川に連れて行ったって、水を飲ませることは出来ない。
人に無理矢理反省を迫ったって、
人に表面上「ごめん」と言わせたって、
心から反省させないんだったら虚しいんじゃない?

心を動かすためには、誠意が必要だし、
人に対する愛と優しさがないと、人は動いてくれない。

そして、こういう結論になる。

・・・あたしはあなたの穴じゃありません。
「王様の耳はロバの耳!」と叫びたいならば、どうぞ他に穴を掘ってください。

私は人間としかしゃべりたくありません。
そして、人間は理性があるところが動物とは違うのです。

更に、「人間」のメッセージじゃないと、
システム的に途中で止められてしまって、私の所には届きません。
だって、あたし、メイルアドレス非公開ですもの。
ただの誹謗中傷ならば、メイルがあったという事実すら教えては貰えません。

冷静な判断のもとに、
これは転送した方がいいと思われるもののみ、私に転送されてきます。

どうですか?
恥ずかしくなってきましたか?

私に直接伝わればよかったんですけれどね。
あなたのメイルは、めぐりめぐって、間で何人もの人に見られて、
途中で「こりゃ酷い」って呆れられてるんです。
私の手元に届くはるか以前に、見事に消滅しているんです。
まともなメイルなら必ず転送がかかって私の手元に届くハズなんだけれどなぁ。
どんだけ第三者から見て見苦しいメイルだったんでしょうかね?
まあ、私は読んでないので知りませんが。

第三者に読まれて恥ずかしいメイルなら送らない方が賢明だと思いますよ。

そして最後に。
私だって、こうやって発言しているんだから、
自分の言葉に責任は持ちたいと思っています。
だから、私は自分で間違っていると思ったことは書かないし、
人道的にはずれていること、よろしくないことは書いてないつもりです。

1日に1本というメモランダムの作成状況。
出張などが続いて一週間十日アクセスできないだけで、
山のようにメモランダムがたまってしまい、
1日に5本も6本もあわてて書くときもあります。
だから、時には言葉が足りない時もあるかもしれません。
けれど、曲がった気持ちで書いたりなんかしていません。

私は自分の発言に誇りを持っています。
だから、私の言わんとすることを理解しようという気がなくて
悪意のバイアスをかけて読む人間は来ないでください。

有料で販売している本ならば、腹も立つでしょう。
雑誌の連載ならば大きな影響も持つでしょう。
評論家として、物書きとして食べている人ならば責任を持つべきでしょう。

でも、これは私がノーギャラで書いている、個人作成のホームページの1コーナー。
わたしの、「趣味」のメモランダム。
読みに来ないでください。
重箱の隅をつつくように茶々を入れて、足を引っ張られるのは迷惑です。

(19th Aug. 2006)