鰯の頭も信心から

3月生まれがいいとか4月生まれがいいとか、
今、ホームページでそんな議論をしている。

3月生まれには3月生まれのメリットがあって、
確かにそれは納得出来ることばかり。

曰わく、
「年を取るのが遅いので、結果的に若くいられる」
(けど、年を取ったら、逆に早く年を取った方がいいかもしれないよね。
ギネスに載るぐらい長生きする場合とかね。)
曰わく、
「資格試験や寮などの年齢制限に遅く引っかかる」
(でも、浅田真生ちゃんみたいに遅く生まれて損する人もいるけれどね。)
曰わく、
「定年が満年齢だから早く定年させられる」
(お金持ちで早く引退したい人もいるかもしれないよー。)

などなど。

一応、括弧内は理香の反駁ですが、まあ、若干説得力は弱いよね。
だって、内容的に大多数の人は違うだろうなと思うモン☆。

んで、思ったのは、「学年の差」かな。

理香が家庭教師やっていた男の子は3月末生まれ。
お医者様に「4月生まれにしてもいいですよ」と勧められたけれど、
あまり考えずに断ってしまった事をちょっと悔やんでいらっしゃったようです。

やっぱり、幼稚園だの小学校に入ると、
4月生まれの子って3月生まれより一年ぐらい差が出来るじゃない?
そうすると、体もひとまわり大きいし、頭の発達の度合いも違う。
約一歳違うっていうのは相当の事。

ちなみに、カレが通っていたのは、国立筑波大附属小学校。
言わずもがなの、多分日本で一番ぐらいの超エリート学校ですね。
その後、先生が良かったので(笑)、筑波大付属中学校に進学しました。
なーんて。
私が言うのもなんだけれど、めちゃくちゃ頭がいい子でしたので、
まあ、冗談抜きで実力だったんだと思います。

この学校に通う生徒の多くが4月生まれなのだそうです。
というか、親が、産む時期を逆算して産んでいるみたいです。
4月生まれの次に多いのが5月。
そして6月・・・と、月を重ねる毎に減っていくみたいです。
ちなみに3月はクラスでもカレ1人だったみたい。

すごいなー。
と、大学時代の理香は普通に驚いた☆。
だって、「エリート」って「産む時期から計算」して作られるんだぜ☆!
そもそも「発生の段階」からもう既に別枠なんだよ!!
うちだって、雙葉っていったら私立では超エリート校だけれど、
そんな話、聞いたことない!
完全に、気持ちの時点で負けました☆!完敗です。

まあ、理香の生徒クンは天才児だから良かったんだけれどさ。
カレのことは「特別」だからおいておくとして・・・。

中学ぐらいになると、差はなくなるっていうけれど、
それまでに培われた「幼少時代の刷り込み」って、大きいと思う。
やっぱり「トラウマ」って一生を支配して影響を及ぼすモノだから、
なるべく良いモノ、気持ちいい体験をさせてあげたい。

「小学校の頃に何をやっても一番だった!」って記憶のある子は、
中学になっても
「優等生のオレなら出来るはず!」みたいな根拠のない自信が出来上がるじゃん?
 そうすると、実力以上のパワーを発揮する。

いわしの頭も信心からっていうけれど、思いこみはすごいモンです。
「病は気から」とも言うしね。

東大を卒業した人って、なんか特別みたいに思われているけれど、
ぶっちゃけ、別に取り立てて中卒と変わらないと思う。
(ちなみに理香は東大の一次試験合格したんだけれど、
外語大の二次が先で合格したので東大を受けなかった人です。
外語大が第一希望だったのね。)

ただ、他の人と比べて何が変わるって、意識!
「自分は東大生なんだからいける!」っていう
「(実はあまり根拠のない)自信」とか「思いこみ」なんだと思うな。

そして、実際にそれは有効に働いている☆。
やっぱり結果出すモン。
というか、本人が「結果出せる!」と強く思いこんでいるから出るんだろうな〜。
ありゃあすごいや。

だから、理香としては、一概に○月生まれがいい!とか言えないと思うんだよね。
それぞれのメリットがあると思うし、それぞれのデメリットがあると思うし。

ただし、クリスマスとか1月1日に生まれちゃった人は、
流石にちょっとかわいそうだと思う☆。
プレゼントが2倍には絶対ならないと思うモンね〜。
ま、1月1日生まれだったら、お年玉あげる年になれば関係ないか☆。

(19th Apr. 2006)