マジックバーでのお作法

マジックバーなるものに連れて行って貰った。
最近流行の、テーブルマジックを見せてくれるお店です。

ホントに、なんだか魔法を見せて貰っているみたいで、
こんなに近くで見ているのに全くわからないの。
ものすごく器用なんだね。
あたしには到底無理だわ。
というか見抜くことすら無理だわ。

でもね、見抜こうとしちゃいけないんだろうな。

なんとなく、マジックバーでのお作法について考えてみた。
初めての世界に入るためには、
やはりそこでのハウトゥーは認識しておいた方がいい。
流行っているお店なので、一杯人がいたんだけれど、
いろんな人の様子を人間観察してみた。

まず、「わざわざマジックバーに来た」んだから、
マジックを楽しんだほうが良いと思う。
無反応、つまらなさそうな顔とかするんだったら、
きっとお店の人も来て欲しくないだろうな。

終わったら、「お〜」とか「すご〜い」とか「なんで〜!」とか、
思ったことを素直に口に出した方が良いと思う。
その方が、マジシャンものってくれるので、
調子よくいろんなモノをみせてくれたりするし。
気が乗った方がウマイような気もする。

そう。お客さんもお店を作るのに必要不可欠な要因なんだよ。
だから、盛り上げないと。
あと、盛り上がっているお客さんがいると、
他のお客さんまで楽しくなってくる。

あと、「種を教えて」っていうのはナシだと思う。
不思議そうにしていたら、
たまたま向こうが教えてくれたっていうのは問題ないけれど、
しつっこく聞くのはダメだね。
そして、教えてくれないからといってキレたり不機嫌になるのもダメ。

同じく種探しもダメだと思う。
「○○が怪しい」とか「ここに持ってるでしょう」とか。
図星なら図星で気まずいし、やってる方もうんざりしそう。
「ここにないならどこ?」っていうのもダメ。
軽く言うぐらいならいいけれど、ここはマジックのお店なんだから、
本気で探ろうとするのはダメ。

だって、種がわかっちゃったらみんな「なあんだ」って言うジャン。
その途端、軽蔑的な雰囲気が漂うじゃん。
分からないからこそ花なんだよね。
世阿見の「秘すれば花」とはまさにこのことだよ。
魔法にかかっている内は、コインは「魔法のコイン」だけれど、
種が知れたら「おもちゃのコイン」になっちゃう。

そして種を教えて貰った途端に練習とかはじめる人。
一人で飲みに来てるならいいんだけれど。
他のテーブルで、やってるのを見ていたけれど、
「練習は自宅でやったら?」って思ってしまった。
まあ、興味があるのはないよりも100倍もいいけれどね。

テーブルマジックはトークも重要。
マジシャンの人たちとのやりとりも楽しい。
でも、挑戦的・攻撃的にならないように注意、かな。
お互いに騙し騙され、なので、攻撃的になる人もたまにいるよね。

そもそもマジックって、
騙されるのを気持ちよくないと感じるようなプライドの高い人には向かないかな。
騙されて「わぁすごい」って笑っていられるような人が適してるかも。

誰も「魔法」だとか「奇跡」だなんて言ってない。
見抜ける見抜けないの違いはあるにしろ、
絶対「種」があることをみんな知っているわけじゃん?
じゃあ、普通にオカマバーのショウを見るように笑ってようよ。

新しいジャンルのお仕事とか世界って、マナーが出来るまでに時間がかかるよね。
なので、なんとなく自分なりにお作法を考えてみました。

(27th Oct. 2005)