電車女

ラッシュの電車の開いたドアに、
我先に駆け込んで席に座る人って、見ていて見苦しい。
そんなに元気ならば座る必要性無いんじゃないの?
なんて思ってしまうからかも知れない。

もうちょっと東京に住んでいるんだから、
スノッブな路線を使っているんだから、
優雅な立ち居振る舞いって出来ないものなのかな。
まあ、いくら路線がスノッブだからと言って、
電車使っているという時点でスノッブではないからなのかもしれないけれど。

まあそれはさておき。

理香は、自分は座らないとは言いません。
が、自分が座っていたとしても、
お年寄りが目の前に立っていたり、
二人のうちの片割れが理香の隣に座って片割れが立っているような時には
なるべく席を立つようにしています。
なるべくっていうのは、例えば自分が生理で辛かったりとか、
高熱を出しながら仕事しているときとか、
そういう状況では無理だからね。

例えば自分が困っていてももっと貧しい人のためにパンをあげるような、
まるで「星の銀貨」のようなヒトもいるよね。
美意識のために無理をするというのは感動的に美しいけれど、
でも自分は無理をすると気が重くなるヒトだから。
「無理をしない」っていうのは鉄則。
「余裕のある時に」っていうのが基本だと思っています。

ヒトに席を譲るとき。
でも、理香は、これみよがしな譲り方は嫌いなの。
「どうぞ」なんて言うのはいやらしいじゃん?
なんか善人でもないのに善人づらするのもイケテナイ。
感謝を求めている風なのもイヤ。
っていうか、あたしは自分の美意識でやっていることなんだから、
相手から感謝なんてされたくない。

だから、何も言わない。
ふいっと席を立ってちょっと離れたところ、
例えばドアの近くの方にふらふらっと言ってしまう。
背中を向けたまま。
そうすると、立っていた人は「目の前の席が空いた」と思って、
やれやれって腰掛ける。
あたしの「親切」には気づかない。

その方が、いいんじゃないの?
「年寄りだと思われた!」って不愉快に思われるコトもないし。

でも、ホントだったら「どうぞ」なんて言った方が、
車内の雰囲気は良くなるんだけれどね〜。
特に、小学生ぐらいの男の子がお年寄りに「どうぞ!」なんて言ってるのは、
本当に見ていて気持ちがいい。
日本の未来も明るいななんて思ってしまう。

まあ、元気な人間は譲るんだよ。
でもって、逆説的ないい方だけれど、
人に席を譲ってるようなゆとりのある内は元気なんだよ。

あたしは元気。
そして自分の美意識を大切にしている自分って、
きっと美しいんだと思う。

ま、そういうことで。

(01st Nov. 2005)