嘘はつき通すこと

嘘はつき通すこと。
これは基本だと思う。

そもそも人間って言うのは
嘘をつくようには出来ていないイキモノなのだ。

そっち方向のスキルに非常に長けている
「天職は詐欺師です」みたいな人も一部いるかもしれないけれど
それはごく少数ね。

先ず第一に、めんどくさい。
嘘って言うのは案外高等技術なんで、
破綻のない嘘をつこうとするとなかなか難しい。
一つ嘘を重ねると、その嘘を糊塗しようとして、
また嘘を重ねてしまう。
その事実を知った上で、
嘘の上塗りをしたくないという意識が
強迫観念になってしまっている場合もある。

第二に、恥ずかしい。
嘘がばれたとき。
しかもタイミングとシチュエーションによっては、
最悪の方法でばれる可能性だってあったりするわけで。
そんな時には、嘘ついた自分を誤魔化すために、
逆ギレなんかしちゃったりするのです。
無理が通ると道理がひっこむという手合いですね。

第三に、忘れちゃう。
これはゆゆしき問題です。
人間は忘却するイキモノだからです。
発想力は素晴らしい。発展させる能力もパーフェクト。
計算は緻密で隙がない。
そんな完璧な嘘をつくことが出来たとしても、
その嘘を墓場までつき通すのはげんなりするような重荷。
あなたがボケ老人になって自分のついた嘘をしゃべり散らす、
なんてことも長い一生、可能性としてはないとはいえません。
ハードディスクの容量に限りがあるように、
脳みそだって無限じゃないんだから、
あんまりくだらないことで容量を使いたくないなあと思っちゃいます。
しかも一個ぐらいの嘘だったらともかく、
複数の人に複数種類の嘘をついている場合は要注意。
こうなったら、「嘘つきメモ」でもこしらえて、
ちまちな誰になんの嘘をついたか箇条書きでもしておくべきですね。
もっともそのメモをなくしたりしたら目も当てられませんが。

第四に、倫理にもとる。
案外人間って無意識のうちに「神」や「仏」、
或いは「天の理(ことわり)」を信じているのでしょうか。
「神の罰」を恐れているのでしょうか。
どこの文化でも宗教でも伝説でも、
嘘つきっていうのは非難される対象であり、
寓話の中でもろくな目にあってません。
その所為か、どうも人間は嘘をつく事自体が苦手みたいです。
あるいは必ず後ろめたさを感じてしまうのです。

基本的に人は正直者なのです。

だからこそ、嘘をつき通しなさい、と
声を大にして言わなきゃならないのです。
勿論、賢明なるあなた方は、
理香が単純に嘘つき万歳!を唱えてる訳じゃないのは
分かっていると思いますが。

「正直」というのは怖いモノです。
「正直」というのは実はたいへんイージーな道です。
天使の顔をして、まっすぐ歩めるパスポートみたいなもんです。
自分は話しちゃえばすっきるするかもしれませんが、
聞かされた当人としてはたまったもんんじゃない、
まさに茨の道を歩いて行かなきゃならない羽目に陥る。
そんなことがよくあるのです。

だから、この世には
「地獄まで持って行かなきゃならない嘘」っていうのもあるんですよ。

いや、そんな大げさな話じゃないんですけれどね。

例えば、好きな男に、
心から愛することが出来た男に、
今までの男関係からなにから全部話しちゃいたい!って
そういう衝動って感じたことないですか?
例えばレイプされたことがあるとかいう経験とか。
いかに自分がすさんだ過去を持っているかとか。

でもそれって間違いなんだよね。
言う必要がないんだもの。
っていうか、言った方の自己満?
かなり自己中。

っていうか、聞かされたら
絶対100年の恋もいっぺんに冷めると思うな。
だって、男の子なら誰だって夢見ていたいモン。
ロマンティックなのは女と同じ。
ううん。それ以上かもしれない。

自分だって、もし男が過去にどんな女がいたとか
そんな話されたら嫌じゃない?
「オレ、水子の霊がついてるかも。
結構遊んでいて何度も女におろさせたし。」
って、理香が実際に聞いたことがある台詞なんだけれど、
これ、相当ひいた。
本人はもしかしたら冗談かもしれないし、
女性にもてるっていいたかったのかもしれないし
悪ぶりたかったのかもしれないけれど、
かなりリアクションに困ったなあ。
別に理香とは単なる友達程度の関係だったんだけれど、
「友達やめようかな」と思うぐらいひいたよ。

別にそんな話聞きたくないよ。
もし理香が「え〜、○○くんってもてそう」とか
「遊んでるんでしょう?」ってノリでカマかけたとしても、
頼むから場の雰囲気を壊さないで欲しいな。
もしもホントに酷い人だったとしても、
「え〜、それは見た目だけだよ」ぐらい言って欲しい。
したらこっちも笑ってられるから。

(16th Jan. 2005)