生きている価値

「ブスには生きている価値がない」なんて話をやっていた。
誰かが「生きている価値なんてみんなないよ」と呟いた。

そこで「生きている価値」を考えた。

あたしは自分が生きている価値があると思っている。
でも、それは、「生きている価値がある」と信じているから価値があるんだよね。
生きていること自体には価値があってないようなものだから。

そして、何よりも落とし穴なのは、
「価値」っていうのは常に「主観的」であると同時に、
「客観的」なものであるということ。
自分が「これはいくら!」って決めたとしても、
他人がその価値を認めてくれなければ買って貰えない。
他人が「リーズナブル」だと思えばすぐ売れるだろうし。
価値があるけれど高いと思ったら値引き交渉にかかるだろう。

自分で決めた「主観的価値」がモノのホントの価値かどうかは分からない。
ピカソの絵だって、ホントに価値があるんだか分からないものもある。
また、最初は正当に評価されなくても、
後から評価されて値がついてくるものだってある。

要は、ダブルスタンダードだってこと。

自分が納得出来なきゃ売らなきゃ良いだけの話。
自分の中だけで価値のある紙くず、みんなだって一枚ぐらい持ってるでしょ?
「私にとってのかけがえのないモノ」。
それの一番大きなモノが他ならぬ「自分自身」。

自分がどんなに周りから評価されても「無価値だ」と思うのならば、
自分自身にとっては「無価値」なんだろうな。
そして、周りから「おまえは生きている価値がない」と言われても、
自分がかけがえないと思うのならば価値があるんだろう。

(20th Dec. 2005)