世界が完全に思考停止する前に

バッシングって最悪。
植民地でのリンチを思い出す。
カラダにタールを塗られた人間を、みんなで笑いものにしながらなぶり殺す。
私が心に抱いている「性善説」がことごとく崩れていくような、
凄惨なコトを、私と同じ人間がやってしまうという不思議。
人の心に悪魔が降りてきたんだろうか。
それとも人は心の中にやっぱり悪魔を飼っているんだろうか。

まあでもこうやってなぶり殺しにあうのは、
或る意味分かりやすい「残酷さ」なんで、訴えやすいよね。
問題は、陰湿な、いじめ。
しかも、人がそうと思わずにやっているいじめが一番厄介だ。
そうと思わず。どころの騒ぎじゃなくて、
もしかしたら「良心から」やっているいじめ。
いじめだと認識されていない制裁。
これが一番怖い。

ニュースなどで、何か悪いことをやった人がバッシングをされる。
その人だけじゃない。
周りの人間をも巻き込んでバッシングしまくる。

悪いことするのは、悪いよ。そりゃあね。
でもさ。
立ち直る機会っていうのを与えてあげないとね。
社会的に抹殺する権利なんてないわけだし。
自殺にまで追い込んでしまったら後味悪かろうに。

しかもさ、もしかしたら何かの間違いっていうのだってあるじゃん。
マスコミはなんか事件があると、
加害者のコトを鬼の首でも取ったようにわいわいやるけれど、
例えば松本サリン事件なんかじゃ、全くぬれぎぬだったワケで。
でも、当時、学校でみんなで話していたけれど、
やっぱりあの放送の仕方だと「犯人だ!」って決めつけていたし。
怖いよね。社会的制裁って。

そこまで大きくなくても、
身の回りの小さな出来事でも。
人を叩くのはいつでも出来る。

いや、叩くなら最初にこつーんと叩けばいい。
でも、叩いて反省したと思ったら、許してあげないと。
何か立ち直るための道を必ず作ってあげないと。

そういう意味では、アメリカのマーサスチュワートの事件は、
ちゃんと贖罪した人として、世間様にちゃんと受け入れられている。
人は、悪を許さない良心を持ち合わせているのだから、
改心した良心的な人間を、受け入れてあげるだけの土壌を作っていかなければならない。

人は誰だって悪の誘惑に晒されているのだから。
いつ何時、自分が道を踏み外さないとも限らないのだから。

犯してしまった悪は、自分のカラダに押された刻印。
まるでアベルを殺したカインを裁く神さまのようなコトを、
私たちがしていいはずはない。
「背が高い」だの「低い」だの。出た学校が何処だの。
顔が綺麗だのブスだの。運動が出来るだの出来ないだの。
五体満足だの、出身がどこだの、何人だの・・・。
そういう差別をするのと同じように、
「昔の悪人」を差別するのは適当ではないと理香は思うのね。

許すこと。
人を七の七の七倍許すこと。
お互いに、節度と思いやりを持つという前提があって、
成り立つ愛の理想郷。

(13th Dec. 2005)