レースクイーンとしての心構え(持ち物編)

レースクイーンの持ち物、と聞いて何を思い出しますか?
傘?コスチューム?お化粧道具?
そうですね。いかにも典型的なカンジがしますね。

でも、傘とかベンチコートは、チーム貸し出しになっています。
現場に行くと、チームが持っているものをレースクイーンに使わせるのです。
ごくたまに傘までコスの一部としてキャンギャル担当側が持っていることがありますが
オーソドックスな場合は「貸し出し」が基本です。

というと、「レースクイーン」という職業の人間が持っているべきもの、
用意しておくべきものというのはどんなものがあるでしょうか。

理香は、まず、第一に靴だと思います。
これは、このギョウカイ入ると真っ先に事務所から買い揃えるように言われます。
最初の内は事務所から借りたりも出来ますが、
ずっとは難しいのではないでしょうか。

この「靴」、ぱっと見た目外から区別がつかない私たちの業種ですが、
どんな「靴」を持っているかでその子のよく受ける職業が自然と分かります。

まず、コンパニオンさん達。
彼女たちは、大抵「白パンプス」「黒パンプス」ですね。
しかも長時間立っていても疲れないような、あまりヒールの高くないもの。
これはMC・ナレーターさんも同じです。
が、MCさん、ナレーターさんはステージに立つことが多く、
又、ワンステージがそこまで長いモノではないため、
コンパニオンさん達のパンプスに比べてヒールが多少高いものを使う人が多いようです。

次に、「白スニーカー」。
これはキャンペーンさん達。
コンパニオンさん達の中でも、学生バイトが多いのですが、
街頭などでサンプリングをしているような女の子達ですね。
名前が「キャンギャル」「キャンペーンガール」と言われることも多いのですが、
レースクイーンの別名も「キャンギャル」だったりするし、
水着やビールやクラリオンガールなど企業のキャンペーンする女の子達も
「キャンギャル」と呼ばれるので、たいへん誤解を招きやすいです。

そして、私たちレースクイーン。
屋外での立ち仕事が多いため、「白サンダル」が必須です。
しかも厚底。
これは、足を長く、美しく見せるための効果も勿論あるのですが、
真夏の灼熱のサーキットの、タイヤも溶ける路面温度に耐えて
長時間のグリッドを行う為の「生きる知恵」でもあります。
一般の方からは想像できない世界でしょうが、
厚底を履かずにサーキットに立った新人のレースクイーンで、
足を火傷しそうになった子もたくさんいます。

更に、この厚底具合も微妙なのですが、
あまりにも厚底だと、こんどはかさばり、持ち運びに困ります。
特に、レースの時には、衣装だの出張道具だの、
又撮影会の時には洋服だの水着だの、
レースクイーンは大きな荷物を抱えて移動するものです。
かさばらないものが一番ですね。
それに、重い靴は、足を痛めやすいです。
転んだときも怖いですが、
トイレいくのすら半キロ先だったりするサーキットの長距離歩行に、
足におもりをつけたような靴では1日耐え切れません。
つまり、原宿の女の子が履くような20センチヒールはNGです。
精々、15センチ〜18センチヒールにしておいてください。

先ほど、「荷物が多い」といいましたが、
「ごろごろ」もレースクイーンの必須アイテムでしょう。
撮影会にごろごろ、レースにごろごろ、出張にごろごろ、撮影にごろごろ、
どこにいくにも引きずっていきます。
新人さんは、ジャスコ?かなんかで数千円のモノを買っているようですが、
頻繁に使うモノなので、その内いいものに買い換える人が多いようです。

それ以外のレースクイーンの必須アイテムは・・・。
「アクセサリー」かな。
耳から垂れ下がる系の、大振りの、しかも発色が良いプラスティックのピアスです。
大抵の女の子達は「コスチュームがブルーだからブルー買おう」なんて買っていて、
翌年「コスが赤いから赤買おうかな」と買って・・・
その内、かなりの種類が揃ってしまい
「どんなコスを言われても手持ちで合わせられる」ようになっていくようです。

「私は形から入りたいから、とりあえず買う!」という人の場合、
白、赤、青(水色)、そして金・銀あたりを持っていればいいと思います。

大抵コスは、単色ということはまずありません。
○色×○色のバイカラーか、○色×○色×○色の、トリコロールなのです。
で、その殆どの場合、大抵白か黒がベースになっている。
つまり、白か黒×原色、というケースに該当します。
しかも、黒より圧倒的に白が多いですね。

だから白と黒があればいいじゃん、と思うかも知れませんが、
黒がベースの場合、
日本人は、髪のカラーが黒っぽいから、黒いピアスしても目立ちません。
黒×オレンジ、黒×赤、黒×ゴールド、などというときには、
目立つ方のカラーをピアスや腕輪などに持ってきた方が良いと思います。
なので、理香も黒ピアス、一応持ってはいますが、殆ど使ったことがありません。

金や銀は想定外のカラーが来たときにどれにでも合わせやすいです。
あ、この色持ってない、と思っても、金や銀ならごまかしがききます。

赤、青(大抵レイジュンみたいな水色系。たまにシグマみたいな紺もあるけれど)は
コスチュームに多いカラーです。

更にそれにプラスするとすれば、使う機会は大分減るかもしれませんが、
黄色、ピンク、グリーン、オレンジとか紫かなあ。
ここらへんまで揃っていればパーフェクト。
もうどんなコスがやってきてもばっちり対応出来ますね。

理香は、おうちに、全てののカラーの「ピアス、腕輪、髪の毛の飾り」が、
それぞれ何パターンもセットになったものが、色別に分けてしまってあります。
コスチュームのカラーを聞いたときに、例えばピンク×白なんて場合だったら、
ピンクセットだけトランクに放り込めば準備完了☆。
しかも、何パターンか入ってるから、長期で仕事やっていても、
「昨日このピアスだから今日はこっちにしよう♪」なんて変えられます。

さっき、ピアスの話ばかりしていましたが、
腕もあればあったに越したことはないですね。
ただ、腕の場合、コスチュームと同じ素材で出来てる腕輪や手袋がある場合もあるので、
使う頻度はピアスほどはないです。

ちなみに、形は、直径5,6センチ?ぐらいの丸いプラスティックですね。
「私服のものをそのまま使ってる」風なものはいけません。
プラスティックがいいのは、いかにもコスチュームっぽいからです。

最近知らない子が多いようですが、厳密な話をさせてもらうと、
オーディションでも「つけているアクセサリーをはずして受ける」というのは基本です。
アクセサリーとは、時計・腕輪・指輪。
欲を言うと首(ネックレス)も外した方がいい。
ただ、ピアスに限っては、はずさなくてもいいとする人が多いようです。
これは、撮影の時も全く同じです。
撮影の時に「うっかり」時計をはめているようでは素人です。
なので、コスチュームに合わせたプラスティックのなんのかざりもない腕輪なら、
「わざわざこのコスの為のモノです」と分かるので、良いのです。
いくら「色が○色だからいいでしょ」っていっても、
普段使っているようなアクセサリーだと、やはりプロっぽくないですね。

そして、アンダー。
理香はこれも全てのカラー揃っています。
いわゆる「見せパン」というやつですね。
コスチュームによってはこれがついていないことがあるので絶対必要です。

持ってない人は水着(ビキニ)の下の部分を代用するみたいですが、
水着だと、ひらひらがついていたり、派手な模様が入っちゃっていたり、
おリボンがついていたり、生地がアンダーっぽくなかったり
・・・といろんな問題が出てきてしまいます。

チャコットで一枚2000円程度で売っているので、
徐々に揃えていった方がいいでしょう。
水着だと、見方によってはちょっと下着に見えてなまなましいですが、
専門のアンダーだと、サテン地だし、
いかにも「あ〜、これはコスだ」と分かるので、こっちの方が好ましいと思われます。

話ついでにストッキングもね。
レースクイーンのストッキングは、特殊です。
忘れた、破れたからといって、コンビニで買えるモノではありません。
なので、みなさん、家にたくさんストックしてある人が多いようです。

私たちが使うのは「オールスルー」或いは「パンティー部スルー」というタイプです。
分かりやすく「切り返しのないストッキング」とも言います。
が、最初に聞く女の子は大抵「きりかえしってなんですか?」って言います。
切り返し、とは、足の太もものあたりで編み方が変わってるコトです。

大抵のストッキングは、補強のため、
丁度短いスパッツをはいたかのように、パンティー部を厚手に編んでますよね。
レースクイーンはミニスカートをはくので、
それがあっては困るのです。

「オールスルー」は、「パンティー部スルー」+「つま先スルー」です。
まるで履いていないように見えて非常にナイスですね。
特に理香みたいに、足のネイルまで凝っている人は、
是非このタイプをお勧めします。

理香がレースを始めた頃は、
「レースクイーン用ストッキング」といったら、
チャコットのダンス用タイツ、「ヌードパーキー」でした。
チャコット、というのはバレエやダンスなどの用品を扱う専門店です。
昔のレースクイーンは、大変に光沢あるタイツをはいていましたが、
あれもチャコットでダンス用のタイツを買っていた筈です。
ただ、理香がレース界に入った頃には、
もう既に光沢タイツやハイレグの時代は終わっていたので、
同じダンス用でも、光沢抑えたものを買っていました。
たかがストッキングとはいっても、一足1500円ぐらいするので、
10足20足まとめ買いをすると結構厳しかったなあ。

最近はよりナチュラルで薄手のものを履いている子が多いようですね。
「タイツ」というよりは「ストッキング」です。
「ミラキャラット」「AKIKO」などが代表格かな。
一足500円ですが、かなり頻繁にやぶけます。
スペアは2,3足必ず持っていってください。
このオールスルーストッキングは、メーカーが夏向けに出しているので、
夏が過ぎた途端に入手困難になることもあります。
理香は小さい衣装ケースが満杯になるぐらい同じモノを買いだめしています。

又、レースをしばらくやっていると、知り合いに声を掛けられて
比較的小さなレースをやることも出てくるでしょう。
しかし、小さなレースなどの場合、先方がコスを用意出来ていないことがあります。
例えば、雑誌社がなんかのイベントでちょっと女の子使おうかな〜って思っても
そのためだけにコス作る程の予算もない、とかね。
そう言うときに、「ステッカーさえ貼ればコスになれるよ」というような
「コスもどき」をいくつか自宅に用意しておくと便利です。
ブラック系のクラブ系のお店に行くと、エナメルとか、ソレっぽいのが売っているので、
ちょっと揃えておくと良いでしょう。
SMショップなども役に立ちます。
ぱっとみて気に入ったモノがあったら、お仕事用だと思って買っておきましょう。
それも何色か揃えておくといいですね。

「車のカラーは何色ですか?」「御社のロゴは何色と何色ですか?」と聞いて、
「それなら持ってるので一応現場に持っていきますね。ご覧になって下さい。
良かったら使いますので、コスに貼るステッカーだけご用意下さい」と言いましょう。
プロとしてパーフェクトでしょ?かなり点数アップですよ☆。

そういえば、昔、まだ戦後間もない頃のモデルさんというのは、
お洋服や靴の数で仕事が決まったそうです。
「○○持ってる?」って聞かれて、持っていればそれを持って現場に行く、という感じ。
スタイリストさんがいるとか以前の問題で、物資がなかったんだよね。
だからハイヒールをもっているというだけでお仕事が決まってしまったりしたようです。
今こんなに豊かな時代なんだから、
とりあえず「専門の道具」だけ用意しましょうよ。
宣材とプロフィールを持っていないというのは論外ですが、
コンポジットやブックをもっているというのは
相当プロとして徹底しているイメージがありますね。

余談ながら・・・。

宣材は、宣伝材料写真のこと。
「全身」はスタイルの分かる格好で。
「上半身」は、バストアップ。
変な陰影を付けたライティングはダメ。
帽子などもダメ。髪が顔にかかっているのもダメ。
背景は何にでも使えうけがいいので、白バックが推奨です。
白黒は避けて撮影すること。
など、細かい決まりがあります。

コンポジは、自分の写真が何枚か載ってるカード。
いや、カードというよりかは紙かな。
半分に折ると小さな辞書ぐらいの大きさになります。
事務所で作成するモノで、事務所名や事務所連絡先などが印刷されています。
本人の身長・スリーサイズ・靴のサイズも掲載されています。
ファッション系モデル・ショウモデルさんが持っているね。

ブックは、今まで掲載された雑誌の切り抜きなどを入れたりした本。
製図用品売り場で売っていて、一万円ぐらい。
背表紙に持ち手がついていて、ファスナーで口をしめれるようになっています。
中身は丁度六ツ切り写真が入るような大きさです。
自分で作品を入れていきましょう。
何に使うかというと、オーディションの時に持っていきます。
「自分は今はこういうふうだけれど、撮影するとこんな絵も撮れるんです」
というデモンストレーションですね。

(21th July 2005)