祈り

神さま、「豊かさ」ってなんなんでしょう。

毎年、この時期になると、必ず考えるのは、
戦争をはじめとする昔の悲惨な事件や、亡くなった方々のコト。

時代背景を辿ると、
今のモノが溢れ、食べ物に困ることすらない現代は、
原罪がシャーレで純粋培養されたような状態なのかもしれないです。

神さま、あたしは貧しさが貴いものだとは思いません。
また、懐古趣味的に、「昔は良かった」と美化する気もありません。
今この瞬間も、南アメリカの哀れなマチスタと悲しみの聖母達が、
終わらない悲劇を繰り返しているのだから。
貧しさは本当に悲惨なのです。
人を獣にも鬼にも変えてしまいます。

でも、現代を肯定したいとも思わないのです。

衣食足りて礼節を知るといいますが、
衣食足りても、まだ足りない人たちもたくさんいます。
耐え難い乾きを感じて川の水を飲むと、
川が全て海のように塩辛く、益々喉が渇いてしまうように、
まるでダンテの神曲に出てくるような餓鬼道に落ちている
哀れな人たちも多いのです。

でも、彼らを許してあげてください。
彼らの多くはとても若く、
まだ何が「豊か」なのかを知らないのです。
気力も、野心も、まだ枯れるには早すぎます。
それに、私は人間の一生を愛しているのです。

豊か、それはなんでしょう。
私もよくはわかりません。

でも、モノやお金じゃないことは段々分かってきました。
モノは、壊れてしまうし、古くなってしまう。
或いは盗まれてしまうかも知れない。
そして、お金は、勿論「なくては困るもの」だけれど、
たくさんあればオッケーかというと、あんまりそうも思わない。
本人の身の丈にあった生活が送れる程度のお金があれば、
まあ、一応念のため、老後とか考えると、
身内ですら介護して貰えるという信頼が出来ないらしいこの世の中では、
多少は余計にあった方がいいのかもしれないのだけれど。
有り余る程持っていても、
それは、「星の王子様」に出てくる星を数える人のように、
数字の上の世界になってきてしまうし。

子孫に美田を残さずというけれど、
なまじっかお金をふんだんにかけて育てられた子は、
往々にして激しくスポイルされているコトが多いような気がする。
このあたしが、いい例だわ。
まあ、途中で親の家を飛び出して、私は一人でやっているから、
途中からは大分マシになったとは思うけれど。
あのまま行っていたら、一体どうなってしまったことやら。

誤解はしないで欲しいんだけれど、
私はお金は、この資本主義の世界を生き抜くための
何より有効な剣になるし、素晴らしい防具になるコトを知っているよ。
でも、武器と防具だけが、戦いの世界だけがオールだとは思わないし、
それが幸せの解決方法だとも思わない。

例えば、「時間」はもっと素晴らしいものだと思う。
時間って言うのは王様でも乞食でも平等に与えられている個人の資本。
これを切り売りしてお金を得るのもいいだろう。
逆に売らないで自分で消費するのもいいことだ。

時間があるということ。
それは、余裕があるということと同義語だったりもする。
時間は、何にも変えがたい貴重な滴。

時間は愛も生み出す。
生クリームのような濃密な愛は、人生の素晴らしいデザート。
時には、地球を包み込む程の、愛に発展していく。
世界中の人が人の愛という幸せにつつまれる。

神さま、きっと私たちが忘れているのは、時間の貴重さです。
そこを忘れているから、精神が枯渇していってしまうのです。
拝金主義といいますが、必要以上の金銭を稼いでどうするのでしょう。
それよりも、忙しさにかまけて「愛」を忘れないようにしないと。

愛。
そう。まずは小さき人々に。隣人という身近な人々に。
お誕生日におめでとうと声をかけること。
そんな小さなものでも、世界を豊かにしていくと思いませんか?
お盆にご先祖サマや、亡くなった方に祈りを捧げる。
こんな小さなコトでも、忘れている人が多くないですか?
大事な人に、大事だよと伝えること。
世界の反対側で起きていることに無関心にならないこと。

ああ、神さま。
早くみんなが気づいてくれますように。
今はまだ、人生始まったばかり、
何も考えられないのかも知れないけれど。

(15th Aug 2005)