質問

人に質問をするということは、興味があると言うこと。
だから、質問はばんばんした方がいい。

しかし、時と場所、それと相手の心を思いやらない質問は、
ただ単にうざいだけでマイナスになってしまうから、
かなり気を付けないといけないよね。

だから、司会進行役とか、MCとか、
バラエティー番組の司会者さんとかって、難しいんだよね。
人の立場や心理、その場の雰囲気など、
さまざまな要素が混じり合っている中に斬り込むためには、
相当の知識と頭の回転の二つが必要だもの。

二人が出逢って、黙って座っているというシチュエーションは、
まあ、よっぽど仲が良くて気が知れた間柄ならともかく、
かなり気詰まりな状況であることは間違いない。
その沈黙を破るためには、
どっちかがどっちかに話しかけなきゃならない。

当然一人語りの形式でもいいんだけれど、
話題が相手の興味をひかない場合も考えられる。
上の空で相づちだけ打たれているかもしれない。
面白い話をしているつもりなのに、笑いのツボがずれていて、
「何がおかしいの?バカみたい」って思われてるかもしれないし、
逆に悲しい話題とか苦しかった話題とかして同情ひこうとしても、
場が沈むのを嫌がる人も相当多い。
「慰めて欲しいの?」って負担に思う人もいるかもしれない。
苦しかった話を手柄話や自慢話と取る人もいるだろう。
むやみやたらと自分の話を語るのはリスキーだ。

それに、相手との距離を縮めるための手段としては、
どちらかというと、自分が喋るよりも相手に喋らせた方がいいんだよね。

というわけで、質問タイムになる。

でも、これが下手な人ってたまにいるよね。

例えば、以前、収録現場の真っ最中、
そこらへんで待機しているときに、
「どこに住んでいるんですか?」と聞かれたことがある。
そんなトップシークレット、言えるわけが無いし。
とりあえず適当に「渋谷」とか言ったけれど、
「え〜、渋谷、すごいすごい。渋谷のどこ?」とか更に聞かれて、
めちゃくちゃ往生した☆。
それから、嘘をつくのはあんまり気持ちよくないので、
嘘をつくまで追い込まないで下さいませ。

又、モデル三人で話をしていたとき。
ある女の子がもう一人の女の子に、
「実年齢いくつ?」と聞いたのにも驚いた。
その子は、「え。ホントにホントのマジ年齢?」って戸惑っていたんだけれど、
「うん」と真顔で迫っていた。
あれもどうなんだろうねえ。
まあ、理香は仲良しだからいいいけれど、
それによしんば仲良しじゃなくても噂するような人じゃないからいいけど、
理香と彼女の仲も知らないわけでしょ?
だとすると、よく知らない第三者の同業者がいる前で、
ギョウカイではシークレットとされている実年齢を執拗に聞くって、
かなり常識はずれのシチュエーションだと思うんだよね。

そう言えば理香の名前も、
「藤咲って珍しいね。本名??」としつこく聞かれる場合がある。
これも答えづらい。
もし「本名だよ」って言ったら、珍しいだけに調べやすい。
かといって「違うよ」と言ったら、
絶対そういう無神経な人は「本名は何?」と聞いてくる。
これがまた、絶対その人と二人しかいないような所だったら、
本名にせよ、そうでないにせよ、
その人の人間性とか、理香との関係によっては話してもいいのだけれど、
そもそも「誰も周りにいない環境」で聞かれる事がほとんど無いので、
というか、ふたりきりでしんとしているような場所にいるなんて
そんなシチュエーションは普通ないので、困る。

うちらのギョウカイのタブー・・・
と考えてみて、ふっと思った。

そもそも、うちらのギョウカイ以前に、
人の「個人情報」に触れるような事は聞かない方が無難なんじゃん?

たまに、田舎の方の子で東京に出てきたばかりの新人さんで、
ひぇ〜って思うぐらい、個人情報を聞きたがる子がいる。
「お父さんはなにやってるひと?」からはじまって、
おじいさまおばあさまがどこに住んでいて何をやっていて、とか、
果ては従兄弟、叔父叔母、一族郎党の一人一人について詳細情報聞きたがる。
これは・・・一体なんなんだろう?
この子は、興信所なのだろうか?
それとも、ストーカーか情報屋なんだろうか?
二人きりの現場で、控え室も二人きりだけれど、
なんでそんなことまで教えなきゃいけないのかと思ってしまい、非常に不快。

似たような事なんだけれど、
親兄弟親戚っていろんなことずけずけ言うし、ずけずけ聞いてくる。
まるで聞かれたくないこと、言いたいことを狙って聞いてくるみたいだ。
「おつきあいしている人はいるの?」とか、
試験を受けたら「結果は?」とか。

でもって、これを他人にやられると、耐えられない。
親だから「うるさいなあ」と思いながらもご縁が繋がっているんだけれど、
人にやられるとそれだけでもううんざりする。

あたしが、やりたくても出られなかったお仕事の話題をされるのもイヤ。
「○○ちゃんが○○に出ていたよ。」なんて、
一応理香も大人ですから、「へー、がんばってるねえ!」なんて返すけれど、
それって、自分が落ちた大学に○○ちゃんは受かったのよ、
なんていう話題をする口うるさい親を彷彿とさせるよね。

あと、出たくても出られなかったお仕事の事を持ち出す人。
「あ〜、去年はモーターでなかったよね。今年は出てね?」みたいなね。
「オートサロンでないの?」も同じ。
やりたい人で出られなかった人は、
心の中では煮えくりかえるような思いなんじゃないの?
「そりゃ出たいよ。でも出られないんだからしょうがないじゃん」
って思いなんだろうなあ。
「オタクは無神経で困る!」とか陰で言っている子もどうかとは思うけれど、
「あははぁ、これね。・・・確かに。」って、思い当たって、
思わず心の中で苦笑している事もあたしですら往々にしてあったりする。

「オーディション受かった?」とかも余計なお世話。
一個のオーディションに落ちてマジ落ち込む女の子だっているじゃん?
オーディション立て続けに落ちて悩んでいる子、
もうやめちゃおうかとまで思い詰めている女の子、
そんな子達は理香の周りにもごろごろしている。
そもそも、オーディションなんて1日2個3個掛け持ちで受けることもあるし、
オーディションなんて審査員の好み。
落ちたからと言って本人の資質と何も関係ない。
勉強をすれば合格する大学受験や資格試験ならまだ手段があるけれどね、
オーディションなんて手の打ちようがないだけに厄介。
まして、合格の確率なんて、ものによっては何百人中に一人。
合格率がものすごくいいものもたまにあるけれどそれでも5人に1人とか。
それに、オーディションって波があって、
落ちるばかりの時だってあるかわりに受かってばかりの事もあるんだし。
だから落ち込む必要なんてないから、そう理香は女の子達に言っている。
でも、そういう理香だって、
あまりにも立て続けに落ち続けたら、やはりちょっと落ち込むよ。

よく、「今日何やってたの?」って聞かれて、
「オーディション」っていうと、「受かった?」ってすぐ聞かれる。
「そんなの、すぐ結果出るわけ無いじゃん。」って答えるけれど、
これ、すごくイヤね。
第一に、結果聞いてどうしようっていうんだろう。
単純に確率の問題だけで言うとしたら、落ちる確率の方がはるかに高い。
5人に1人合格のオデなら、「落ちた」って答える確率は5倍じゃん?
普通のオデなら10倍とかじゃん?
「合格した」って聞いて盛り上がりたいんだとしたら、
かなりリスキーな賭けだよね。
だって、「落ちた」って答える人は、
痛いところに触られて相当気分が悪くなるだろうから。
逆に「落ちた」って聞いて慰めたいんだったら、正解だろうけれど、
相当悪趣味で性格悪い人だよね。
モデルとかレースクイーンはこれでご飯を食べているわけなんだから、
仕事のことに首突っ込んでこないで欲しい。
自分の話のネタにしないで欲しい。
多分、全てのこのギョウカイの女の子達はこう思っていると思う。
っていうか、受かったら、喋りたい場合はこっちから言うから。
そしたら祝ってよ。
それまで何も聞かないでよ。

言葉はキャッチボール。
なるべく当たり障りのない話題とか、
相手のことを思いやった質問をしてあげてください。
それで傷ついたりイヤになったりしちゃう人もたくさんいるのだから。

(10th Aug 2005)