人の不幸は蜜の味

なんで人は、
幸福そうな人をみると、ケチをつけたくなるんだろう。

「ねたみだよ」「嫉妬だよ」っていうけれど、
そんなものなんだろうか。
嫉妬なんて感じることも出来ないほどの相手であっても、
そう、例えば、ホームレスみたいな人であっても、
もしもにっこにこして超楽しそうにしていたら、
やっぱりなんか腑に落ちないような気がする。

幼少期の悲惨な体験の所為なのかな?
すり込みみたいなもので、
あたしは一生、幸せとは無縁なのかな?
っていうか、幸せでも幸せと感じられないどころか、
人の幸せまで潰したくなるような、
ゆがんだ心をしているんじゃないだろうか。

なんか、悲惨な想像が湧いてきて、
どんどん落ち込んでくる。

でも待てよ。
そういえば、諺にあるじゃないの。
「人の不幸は蜜の味」って。

そうだなあ。
よーく左胸に手を置いて考えてみても、
人の不幸を楽しんだり喜んだり出来る程、
あたしの心は悪魔的には出来てないような気がする。
やっぱり不幸な人は見たくないし、
幸せになって欲しいと心から思う。
どっちかというと、お節介焼きな方だし、
不幸な人を見ると放っておけないタイプだと思う。

うん。
多分、そこまで悪いヤツじゃないよ。
あたしってやつは。

・・・じゃあ、なんでダメなんだろう。

人の結婚式の笑顔を見ると、
「幸せな一生を送って欲しい」と心から願えるのに。
赤ちゃんが微笑んでいるのを見ると、
その人生が不幸や悲しみで曇ることなく進んで欲しいと祈れるのに。
空の星々を見ると、
全ての人間が平和と幸福の内にあって欲しいと思うのに。

体育祭には、人並みに感動するし、
映画見たら、わんわん泣くし、
人の心を知らない訳じゃないのに。

なぜ。

思い当たることと言えば、受験かなぁ。
生まれてこの方、お勉強ばっかりしてきた。
良い大学に行くために、又、良いお嫁さんになれるように、
学習塾には毎日通い、お稽古ごとや習い事もばっちりやった。
全てのプロフィールは、完璧に向けて形作られていった。
オールマイティーに、時間を無駄にすることなく切磋琢磨した。
幼稚園受験に小学受験に中学受験。
ああ、それから一番大事なものを忘れていた。大学受験。
クリアすべき難関の数々。

自分は違うんだ。
「勉強が嫌い」なんて子供っぽいことを言って、
自分の人生をスポイルしているお馬鹿な人たちとは違うんだ。
あたしの輝ける人生は、
間違いもないレールの上にしっかり乗っかって、
着実にレベルアップしながら高みを目指していく。

笑ってなよ。
最後に笑うのはあたしなんだから。

そして、レベルアップを重ねて、
ついに目標レベルを突破してしまって、受験も終わった。
後はゆるやかに経験値を重ねていっても、
あまり意味のない事になってしまった。

そして・・・。
「笑ってなよ」の続きが言えなくなった?

いやいや、そんなんじゃないでしょ。
「人の不幸は蜜の味」っていうのは、
おそらく諺に残るぐらい人間のプリミティブな感情なんじゃん?
受験とか生い立ちの所為にしたらいかんよ。

まあ、自分の潜在意識を探るダイブも興味深いことではあるんだけれど、
それよりもなによりも、大事なこと。

「人の幸せを一緒に笑える人間になること。」
人が喜んでいたら一緒に心から喜ぶこと。

自分だけがあくせくしている、と、思いこまないこと。
人間なんて、みんな忙しいんだし、キャパだってたかがしれているんだよ。
それなのに、頑張って、
あたしにはキャパがある風に振る舞ってくれる。
これってありがたい事じゃないの?

自分を考えてご覧よ。
好きな人には「忙しい」なんて言わないでしょ?
みんな同じなんだから。
だったら、理解しようよ。
その好意を。
そして、感謝しよう。

そうしたら、もう、
人がどんなに楽しそうにしていても、
うらやましいなんて気持ちにはならないよね。
そう。
だって、みんな、楽しそうに振る舞っているだけなんだもん。

ん?
これもなんか違うような気がする。
論点が段々ずれてきてる。

まあ。とりあえず、
自己修練だね。

幸せになること。
幸せに振る舞うこと。
一緒に幸せを分かち合うこと。
人から幸せ気分を分けて貰うこと。

こんなとこかな。
でも、根本的に欠けているものですよ。

(04th Aug 2005)