戦う事。争わない事。

怒っている内はまだまだ出来上がってないよ。

「本当に強いモノは暴力を振るわない」とか、
「非暴力は強い」とか、
そんな話はよく小さい頃から耳にした事はあるけれど、
摩訶不可思議なオリエンタリズムへの憧れというか、
魔術占星術を信じるオカルティックな気持ちに近いような、
そんなレディキュラスな信仰なんじゃないの?って思っていた。

でもさ、なんか最近実感あるんだよね。
そりゃ年取ったってことなんかな?
でもちょいと世界を見渡せるようになってきた気がする。
そして気が付いた。

戦う事。争わない事。
「戦う」と「あらそう」の微妙で確たる違い。
この二つがどうもごちゃごちゃにミックスされてしまっていて、
明確に線引きされていないような気がするんだけれど。

だから、理解出来なかったんじゃないのかな。
子供だったあたしには。

だって、人は生きていくのには戦わなきゃならないジャン。
戦わないコトは、生きるのを放棄したのと同じコト。
コンセントを抜いてしまったような、ヒッキーが理想だとは思わないし。
抵抗しなかったら、一方的に叩かれてしまうじゃん。やられてしまうじゃん。
それって、おかしくない?
あたし、マゾじゃないし。
「右の頬を叩かれたら左の頬も差し出せ」なんて無理。

防御しつづけて耐えるよりか、
あたしは打って出る方が好き。
その方が性に合ってるし。

怒りは、例えて言うならばチョコレート。
脳内麻薬物質の点で言ったらこの例え、かなり似てるんじゃないの?
一口噛めば、それで何百メートルも走れる程カロリーあるよ。
って、これって、グリコか☆。

子供ってエネルギー余ってるよね。
きゃあきゃあわあわあ、よくもあんなに一日はね回ってられるもんだ。
そして、よく笑いよく泣きよく怒る。
そう、怒りを原動力に出来るのは、子供の特徴なんだ。

私的な恨みを引きずって、臥薪嘗胆敵を討つのは、
勿論戦国時代ならそういう方法もアリかもしれないんだけれど。
理香は、決してトップを取るのが賢いとも思わないし。
だって、目立つし狙われるジャン。
何か悪いと人のせいにされるし。
それぐらいならナンバーツーあたりで実質権力握っていた方が賢い。
多分天下取るのは、取りたがるのは、子供。

怒らず、静かににこにこ笑っていられるのはスキル。
最初はそういう人は馬鹿なんじゃないかと思っていたんだけれど、
いやいや、これは立派な才能です。
光源氏だって、花散里を気に入っていたじゃない。

戦いって言うのは、人それぞれの戦い方がある。
武器を持ってやみくもにつっかかっていくばかりが戦いじゃないし。
トップを取る為にがっつり行くのもいいけれど、
そういう人から「おまえが必要だ」って言われるようになるのも素敵でしょ?
そのためには、自分自身と戦って、
癒し系になるべきだと思うんだよね。

戦う事。
それは争う事じゃない。

(14th Apr. 2005)