封印

昔、お世話になった声楽の先生は、
軍隊教育の様に厳しい方だった。
学校の校則なんてなんのその、
その遙か上を行くようなすさまじい規律を求められた。

アレは一種の精神病だったんじゃないか、と、
大きくなってから考えた事もある。

髪は、必ずショートカット。
髪を伸ばして縛るというのですらダメ。
そういえば、学校(雙葉)で入学の時に頂いた御メダイを、
「『首飾り』をしている」と友達にちくられて
先生に呼び出された事もあったっけ。

全寮制なんてものがあったとしたら、
多分実行なさっていただろうな。
お子様がいらっしゃらなかったというのもあるんだろうけれど、
「貴方たちは私の子供」といって、全てを管理したかった様だけれど。

毎日毎日、何をやっていたか、24時間の生活表を付けて、
毎週提出していたっけ。
いつ学校、いつ歌の練習、いつピアノレッスン。
寝る時間から、なんとトイレの時間まで、全部記入させられていたっけ。

あたしはもともとアバウトな性格なもので、
7時5分とか10分に起きたときには、7時起床、
17時50分から勉強をはじめたときには18時勉強と書いていたら、
ある時に先生に呼ばれて注意された。
「貴方の生活表はなんか嘘っぽいのよね。
これは計画表じゃないんだからちゃんと書きなさい。」と。
あたしは先生を全能の神さまのように考えていたから、
「どうして先生のようになんでもおわかりになる方が、
理香がまじめにつけている生活表を嘘っぽいなんておっしゃるんでしょう」と、
かなり真剣に悩んだんだよな。

もしも今ならば、先生はなんかの依存症だったんじゃないのかと、
診断を下せるのかもしれない。
女性特有の細かさで、
ヒステリックなぐらい理香を束縛しようとした方。

先生に呼ばれるのは怖かった。
まるで、それは教会の祭壇に向かって跪いている気分。
カトリックの倫理は聖書に明文化されているのだけれど、
先生の善悪の基準は先生の心の中にある。
一体あたしの何が不手際だったんでしょう。
一体何が御不興を買ってしまったのでしょう。

そして、私はよく先生に注意を受けた記憶がある。
正確には、いじめられた、と書いた方が正しいかもしれない。
今から冷静に考えると、
ピアノレッスンで他の先生に通っていたりしたのが原因じゃないだろうか。
「どうしてあたしのところに貴方の全てを投げ出さないの?」
そんな先生のいらいらが、今になって伝わってくる。
ただ、あたしは何も分からなかった。
あたしはいじめられるたびに、自分が特別に悪いモノだと思いこんでいた。

長らく、理香の記憶の中から呼び出したくなかった方。
親よりも怖く、誰よりも尊敬し、憧れた方。

でもね、今朝、パンを焼きながら考えた。

あたしは「ヨーロッパ的な雰囲気」を持ち合わせているそうだ。
あたしの育ち方を考えたら、
モノゴコロも付かない頃から長くいたアメリカか、
でなかったら一番長く住んでいる日本の雰囲気を持っていて然るべきなのに。

これはもしかしたら、あの先生。
自分の中で封印をしていたあの先生の教え?

不思議と東ヨーロッパの雰囲気の色濃い
寄宿寮のようなレッスン室で泊まり込んだ日々。

そう思った途端に、古くなった扉がきしんで、
七つの封印がはじけ飛んだような気がした。
昔の辛かった事、
神さまの前で告白するような恐怖、
そういったダークなトラウマが次々と現れてきた。

それとともに、身震い狂おしいほどの憧れや、
完全なまでに管理されたロボットのえもいわれぬ幸福、
きっと、新興宗教の集団催眠にも似た法悦や、
倒錯したエリート意識も幻のように私の前に復活して現れてきた。

全ての感情が走灯馬の様に回転し、
炎のように燃え上がり消えたときに現れたもの。
それは、感謝の気持ちだった。

あたしを育ててくれた全ての人。
あたしの人生に関わって今のあたしを形成してくれた人。

ゆがんでいたかもしれない。
でも、人間はもともといびつな真珠なんだよ。
今のあたしなら許せる。

そして、言える。
「ありがとう」って。

(12th Apr. 2005)