ゴルフデビューするみなさまへ パート3

そしてパート3。
ここではマナーについてお話ししましょう。

ゴルフは「紳士のスポーツ」と言われています。
多分これはプレイする人たち全員がそう思っているから、
いい感じで機能しているんじゃないのかなあ。
こんなスポーツもあんまりないと思うんで、
最後の砦、最後の聖なるモノを自分の代で汚さないように、心しましょう。

つまり、それを汚すような言動っていうのがマナー違反なんだろうな。

「紳士」っていうのは、要するに人に気を遣う事です。
お金払って気を遣うのもどうなんだろうと普通なら思いますが、
ゴルフの場合、ノーブレス・オブリッジともいうべきモノを感じてしまいます。
やはり、王侯貴族は怒ってはイケマセンよ。
稲穂は実るほど頭を下げるモノなのよ。
自分もこの秘密結社の一員に加えて貰ったと思ったら頑張れるさ。

誰に気を遣うのか。
まずは一緒に回る人。

このパーティーが気持ちよくゴルフを回れるように、自分で気を遣う事。
下手くそなのはもうしょーがない。誰だってはじめてはあるさ。
ただ、その下手くそをどうやって許して貰うか。

初心者はまず走る事。
カートに乗ろうなんて調子いい事を考えない事。
乗れたらラッキーぐらいなイキオイで、ボールをおっかけて走り回る事。
「一生懸命頑張ってるな」と分かれば
人間心理としてなんとなく下手くそでも許せる気になるモノです。

初心者は教えて貰う事。
みんな、自分の先輩なんだから、言う事を素直に聞くこと。
分からない事はじゃんじゃん質問すること。
上手い人は初心者の頃なんて忘れちゃってるから、
もしかししたらなんかいらっときてることがあるかもしれない。
でも、質問とかされたら「あ、知らないんだ」って分かって貰えるじゃん?
キャディーさんでも、誰でも、教えて下さいとお願いする事。

そしてなによりも、初心者は楽しむ事!

走り回ったらへとへとになるでしょう。
慣れない早起きで頭痛がすることもあるでしょう。
天候に恵まれなかったり、逆に恵まれすぎて暑かったりすることもあるでしょう。
思うように打てなくて自分自身に対して頭にくることもあるでしょう。

だからといって、へこたれたり、ふてくされたりはダメ。
周囲が気分悪くなるでしょ?
雰囲気は作ってもらうモノじゃなくて、みんなで作るモノだから、
自分一人でぶちこわしたら最悪。
体力がたりなくて、へばることもあるかもしれないけれど、
一個だけ、出来る事。
それは、最後まで笑う事。
楽しかったと言葉にする事。
それが人への思いやり。

そして、パーティーの人の次に気を遣うのは、別パーティーの人。
自分たちが打っていて、前の人たちがまだコースであれこれやっていたりすると、
その人達が終わるまで暫く待っていたりするのね。
別に、たまに少しぐらいならいいんだけれど、延々ぐずぐずやってるといらつく人もいそう。
だから、進行は早く!

自分が、パターを最後までやってみたくても、
「オッケー」と言われたらさっさとやめた方がいいかも。
自分は初心者でボールに夢中になっていて気が付いてないけれど、
実は後から他のパーティーがやってきていて、待ってるかもしれない。
それをベテランの人なんかは周囲に目が届くから、進行を急いでいるのかもしれない。
「(打数をおまけしてくれて)ありがとう!」ぐらいのお返事をして、
にっこりあっさり諦めましょう。
理香とか悔しがりだから、最後までやりたがるんだけれどこれは改めようっと。

ボールはなくすものだ。ティーもなくすものだ。
だから、すっと出せるように身につけておくのもマナーだな。
とにかく進行を妨げない。
これがキリスト教に於ける「隣人を愛せよ」と同じぐらいのゴルフの黄金律。

あ。一番大事な事。
それは練習していくこと!
これが一番のマナーかもしれない。
パーティーに対して、他のパーティーに対しても、
とにかく練習してないっていうのは致命的失敗だと思った。
他の細かいところでいくら誤魔化しても、これはホントにホントにダメ。

とりあえず打ちっ放しでいいから、練習を通っておかないとね。
「自分が恥かく」のは別にどーでもいいっちゃいいけれど、
「人に迷惑かける」のは絶対だめだから。

(07th Apr. 2005)