応援の力

昔から不思議だったの。
「応援団」ってなんなんだろう、って。

私たちが応援しようがしまいが、
結局はプレイするのは選手なんだし、
あたしたちがどんなに祈ろうが変わらない。
生死を司る神さまにとっては、きっと、
このゲームがどっちが勝つなんてとるに足らないこと。
40億の人間と、多分数万の天使達と悪魔達の
絶え間ない祈りに耳を傾けなければならない神さまは
きっと忙しすぎて、聞こえないよ。
もしも選手そのものの祈りだったら、
本人の人生に関わることだし、
少しは聞いて貰えそうだけれど。

もしかして、盛り上がって、
日頃のストレスを発散させる為なんじゃないの?
つまり、誰かの応援という形を借りて、
実は自分たちのあふれ出すパワーの発散。
アドレナリンとエンドルフィンを脳内から発散させて、
カラダを活性化させるメカニズムの気持ちよさ。
陶酔!
それが欲しいだけなんじゃないの?

つまり「選手のための応援」ではなくて、
「応援のための応援」。
それが実体なんじゃないのかと思っていた。

でも、今日ヤマザキナビスコカップで思ったこと。

応援の力ってすごいね。

スタジアムが一体化する興奮。
一人があの広いスタジアムで叫んだとして、
人ひとりの肉からどれほどの共鳴が得られるだろう?
それが、まるで大音量のマイクを使っているかのように、
ボディーソニックばりにカラダを振るわせ、
クリアに聞こえる声援。

表彰式のために、ただ棒立ちになって、
なんとなく待っている理香ですら、
カラダの中を熱く血が巡ってくる。
貴賓席でつんとすまして座っているご婦人・紳士の皆様まで
いつのまにか大声援に合わせて手を叩いている。

うん。きっとこれだ!

この熱がきっと選手のカラダにパワーを送る。
だって、サッカーなんて見たこともない、
興味もなかった冷え切ったあたし達にですら届くんだもん。
もし、あたしが選手だったとして、
走りすぎて、くたくたでへばりそうになっても、
この声があったらまた走り出せそうな気がする。

というか、
この声援の中でならば、
限界突破して死んでしまってもいい。
ベッドの上で死ぬよりか幸せ。
と、あたしなら思うだろうな。

(03rd Nov. 2004)