表と裏

仕事でとある企業の本社ビルに行った。
すごく素敵なビルだったのね。

サンドブラストのつや消し御影と、みがきの御影で作ったパターン。
手すりも枠もぴかぴかのシルバー仕上げで、
多分この美しさを維持するのは相当たいへんだろうな、と。
こういう金属は放置しておくとすぐくもるし、
手あかが付いたまま放っておくとステインするし。
機械でぐわっとできるようなもんじゃないから手作業で磨き上げないと。
きっとすご〜く入念に手入れさせているんだろうな、と。

お手洗いを借りた。
ところが・・・。
そこは新しいことは新しいけれど、設備も何もない。
かといってわざとデザイン的に凝って付けてないわけでもなく、
すごいギャップを感じた。
サニタリーそのものの面積も狭い上、
あのフロア面積に対して一個というコトはないよな。
更に高層階だと水が来なくなる致命的な構造上欠陥が。

うーん。

確かに予算には限りがあるんだろうけれど、
ここまで顕著なのは見たことがないなあ。
ちょっと驚いた。

理香の親が以前新規の自社用ショウルームをデザインしたときに
お手洗いだけは凝りに凝ってデザインしたのと正反対の発想だな。
うちの場合は海外から金具などを取り寄せたり、
有名な彫金師の先生の鏡をかけてみたりして、
トイレだけは坪単価すごいお金かけたもの。

やはり理香も親の子。
個人的には、ママの美意識の方がなんかハイセンスに思えるけれど。

まあでも、「見せるところだけは金かける!」というアイディアも、
あそこまで徹底しちゃうとそれはそれでいいのかなあ。
勿論「表も裏も!」が一番いいんだろうけれど、
両方を中途半端に追求して虻蜂取らずになるよりは、
一本突き抜けたカンジがするし、いいのかな。

ただ、トイレ借りた人はかなりがっかりするだろうとは思うけれど。
なんか、ゴージャスな服着ていて、脱がせたら
中身は古い下着みたいなアンバランスは感じるけれど。

でも、古い服着ていて中身がランジェリーってのも
似合わないっちゃ似合わないか。

うーん。

(25th May. 2004)