モラトリアム

くさいことを言うようだけれど、
あたしたちって青春してるよね。
なんかまっただ中!っていうカンジがする。

まあ「青春の定義」なんてどうつけたらいいのかわかんないけれどね。
ただ、なんでそう思うのかっていうと、
あまりにも先が見えないあやうい自分がたまに不安になるからかな。

だって、普通の人間だったら、
このぐらいの年になったらそろそろ先が見えているじゃない?
就職もした。後は結婚かな、とか。
中には理香と同じぐらいの年齢なのに、
結婚してもう子供なんて産んでいる人だっているかもしれない。

だとすると、もうなんとなく
「人生で来たるべき大きなイベント」は
大体出尽くしてしまったというカンジがする。
あとは病気とか離婚とか自分の死とか・・・
なんか一波乱ない限りは、
その平穏な毎日が乱されることはなさそうだな。

これからは「子供のお受験」とか、「旦那の転勤」とか、
自分の人生に「自分が主人公でないストーリー」が始まってしまう。
自分は、その中で重要なバイプレイヤーにはなれるかもしれないけれど。
決して自分がメインではないイベントに参加することはあるだろうけれど。

モラトリアム。

普通の人ならば、大学の4年間がモラトリアムといわれているけれど、
短大の子達だったら2年しかない。
更に高卒の子だったらモラトリアムなんて考える暇すらないのかもしれない。

だのに、ずるずるとモラトリアムを引きずっている理香達は、
一体幸せなのか不幸なのかわかんないよね。

決断を迫られないというのはいいことなのかもしれない。
しかし自分で幕を引かなければならない、
次のステージを獲得していかなければならないというのは、
ちょっとハードなコトだったりもして。
「後悔なく」進むことは、なかなか困難を極めるよね。

このモラトリアムの期間の間に築いた全ての財産は、
卒業とともに泡のように消え失せるのかしら。
だとしたら、ものすごく大きな損失だわ。
その恐れから、理香は捨てることも出来ずに抱え込んでいる。
でも抱え込む時間が長くなれば長くなるほど、
財産はどんどん増えて行ってしまって、
損失は例えようもないアマウントにまで膨れあがってしまう。
困ったモノです。

(21th May. 2004)