利に耐えられて玄人

不思議なんですけれど、
人は
損には耐えられるんですわ。
相場が下がると、もう少し下がれば上がる、
もう少し、とよう握って離さん。
ところが十円上がると、すぐ利喰っちゃう。
利の方が我慢できん。
玄人と素人との差なんて大してない。
十回相場張って一、二回あたればよろし。
それはどちらも同じような確率なんです。
違うとすれば、その一度の当たりで
どこまで利が乗ったときに耐えられるかということですな。
百円で利喰うか、千円まで待てるか。
それが人間の器量なんですわ。
どこで「見切る」か、だけです。」

(沢木耕太郎「人の砂漠」鼠たちの祭より)

先物取引で数十億、数百億というお金を動かしながら、
破滅したりした人たちのルポルタージュです。

理香は賭け事は一切やりません。
共通項といえば、そうだなあ、
株は高校生の頃に勉強のために親にやらされていたけれど、
先物は怖いから手を出したことはありません。
こんな、自分とかけ離れたような人たちの話なのに、
なぜだか身につまされる事が多くてびっくりしちゃいます。

素人は利益に耐えられない。っていう言葉は、
まさに理香の行動を言い当てられちゃったみたいで、
かなり考えてしまいました。

例えば、理香が仕事やっていると、
「理香ちゃんと、理香ちゃんの友達で、○人でお願いします」
なんて頼まれることが多かったりするんだ。
勿論理香もお世話になっているクライアントさんだし、
友達にしたってみんなが仕事になってくれればいいなあと思うし、
喜んで誘わせて貰ったりするんだけれど、
マージンは一切貰ってないのね。

一つには、それを職業にしたくないから。
私は将来親の会社を継がなきゃならない。
モデルクラブを開く気もないし、
自分が表にでるんだったらやりたいからやるけれど、
裏方やるぐらいならさっさと引退する。
「こんなに一杯仕事があるんだったらモデルクラブ開いてください」
なんて後輩から言われたりしても絶対やる気はない。
時が来たらさくっとコネクションを後輩に分譲して、
自分は身を引くつもりです。

第一、女の子からマージンとってどうするのさ。
みんなこの御不況、苦しい台所事情は同じじゃない?
つまんない仕事で一日10万も20万も貰えたという
バブル時代じゃないんだから。
わずか数千円のお金を搾り取ったってしょうがないじゃん。

もう一つには、マージンとれるほどの事をしてない。
例えば、理香は別に積極的に営業まわってる訳じゃないし、
単に知り合いや友達から声かけられたときにやるだけ。
だから、あるときにはすごい集中するけれど、
人にふるような仕事がないときには一ヶ月一個もないこともある。
自分一人なら余裕で食べていけるけれど、
人を抱える程の事はやってないし出来ない。

それに、遅刻したり穴開けたりなんてされても
理香はマージン取ってない(=保証金貰ってない)から、
そこまでフォローできないし、自分が現場入っていたら不可能。
代わりに信用できる友達しか使わない。
もう今は、新人を育てようとも思わない。
できあがっているものを使う方がらくちんだもの。

理香が他の現場があって出られないとき。
慣れている子なら、直接連絡取って貰って、
持ち物だの集合時間だのの連絡は勝手にやってもらう。
いちいちあたし経由にされてもめんどくさいだけだから困るし。
ギャラ振り込みだろうが何だろうが直接やって貰う。
勿論何かトラブルがあれば紹介者として
当然理香が出て行かなきゃならないだろうけれど、
理香も知り合いから来たお仕事を友達に回すわけだから、
深刻なトラブルになったことは殆どないしね。

そういえば、女の子達が、
「あの子は事務所みたいなコトしているから」という
噂を聞いたことがある。
もしも理香がマージンをとっていたとしたら、
きっと「あの子は間を抜いてる」って噂が立っただろうな。
それは、「当然のこと」なのかもしれないけれど、
なんとなく嫌な印象を受けるような気がする。

「間を抜いてください」とどんなに周りから言われても、
責任を負うのが嫌だったから断った。

でもね。思ったの。
「果たして事務所がどこまで面倒見てくれてるの?」って。

勿論事務所もピンキリで、
ちゃんとしているところはちゃんとしているし、
理香がお世話になっている所は
割としっかりしているところが多いですね。
でも中には、非常識なぐらいメタクタな所もある。
ぶっちゃけ、そんなところと比べると、いくら素人とはいえ、
理香なんかかなり良心的な人だと思ってしまうよ。

そっか。
理香が事務所とか職業斡旋に関して素人である理由は、
多分「利に我慢が出来ない」「儲けるのが怖い」っていうのが
一番大きな理由たりえそうだな。
いくら理由付けしても、既存の事務所と比べてしまえば、
理香は十分な仕事をしているんだもの。

でも、本人が「素人でありたい」と願っている現状では、
まあそれでいいのかな。
なんてまた甘いですかね☆。

(26th July. 2004)