白いシャツ&ブルージーンズ

なんてことないカッコしていても、
人混みの中でふと目がとまる人になりたい。
例え、白いTシャツにブルージーンズでも、
なぜかそこにだけ日が差したようにフルカラーな、
そんな極彩色のオーラを放ちたい。

そのためにはどうしたらいいんだろう。

ラフな格好が似合うためには、
ラフな格好をカバーするだけのモノを
自分に持ってなければならない。
もしそうでなければ、
モノそのものの素材の良さとか仕立ての良さとか
ブランド力に頼らなければならなくなってしまう。

たとえば若さ。
若い内は何を着ても本当に美しい。
それこそマルキューで3000円の洋服買っても、
それが本当に魅力的にうつる。
はちきれんばかりの健康的な魅力は、
服なんかどうでもいいと言わせるような価値がある。

まあ逆を言うと、
若い内にどんな高いモノを身につけても、
「どうでもいい」になってしまうので勿体ない気はする。
二十歳のお祝いに親に買って貰った300万の真珠なんて、
今理香が身につけても本当に不似合い。
絶対に本物だと思って貰えないんじゃないかな。
それよりも、フェイクパールをじゃらじゃら付けた方が
よっぽどカワイイし、「身の丈」にあってる。
それに、今の理香にはその方が似合う。

年をとることは、その年齢を、
洋服やアクセサリーの豪華さで誤魔化さなければならないこと。
それは、別のいい方をすると、
「ゴージャスが身に付く」ということなので、
決して否定するべき事ではないのだけれど。

白T&ジーンズが似合う人。

それは、若さと健康の象徴。
私がそれを着るときには、きっと気合いが入るだろうな。

自堕落に太っていてはいけない。
筋トレによる筋肉太りならばいいのだけれど、
脂肪がついている体に白Tとジーンズは似合わない。
かといってやせさらばえているのも似合わない。
まあどっちっていうのならば
デブよりかはまだ痩せている方が似合うのかな。
「若さ故に貧乏で食べれない」方がまだ似合うものね。
そういえばカトリックで「清貧」という単語があったなあ。

下品なのはいけない。
高価な服を着ていて下品なのは、
成金っぽくて、まだアリなんだけれど、
貧しい服を着ていて下品だとホント救いようがない。

姿勢が悪いのもいけない。
最近若くても姿勢が悪い人が多いけれど、
あれは本当に惨めに見える。
「安物を着るのは経済的にそれしか着れないからです」と
背中が余計な事を語ってくる気がする。
きちんとしたおうちに育った人間は、
きちんと仕付けられているから、
きちんと背中が伸びているものなのです。

さらりとした格好は、何も隠してくれない。
だから、自分に自信がないと着れない。
自分を肯定することができないと着れなくなってしまう。
内側からあふれ出る自信はオーラになって
見るモノを幻惑する。

もしもあたしが白Tにジーンズを着るのならば、
シャツの下には鍛え上げたな鋼のボディーか
エステで磨き上げたパーフェクトなボディーを
持っていたい。

女性誌の特集では
「上質カジュアル」なんて言葉があるけれど、
あたしは何の変哲もない安物が着たい。
その方が、その下にある体を際だたせるから。
安物洋服の下に隠れた体に
とてつもない時間とお金をつぎ込んでたら
そっちのほうがはるかにゴージャス。
又お金で買えないもの、
たとえば若さに溢れたボディーを包んでいた方が
よっぽど素敵。

あっさりした服を着れるのは、
本当に選ばれた人間の証。
当然、ただ単純に「着る」んじゃなくて、
「美しく着る」って事だけれどね。

(23th July. 2004)